ピッコロさん
投稿日時: 2021/05/27 11:53
パニック障害をもっています1年を通して5月、6月によく発症します。特に夕方になると動悸、息苦しい、肩の張り、目のかすみ何かに取りつかれたような不安感が増すことが多くなります。毎日ではないのですが1度発症するとしばらくは強弱はあるものの続きます。口が苦くなったり、下腹部がはったり、頻尿になったりもします。緊張感から口を固く閉じてしまうことが多く気がつけば手足が痺れています。そう長い時間は続きませんが、調子の悪い日は、頻繁に現れます。なにもないときは、仕事、家事、スポーツなんでもこなせます。いつも始まりは胸のゾクッからです。漢方薬で軽減出来るのでしょうか