よっしゃんさん
投稿日時: 2021/08/10 08:26
側頭部および頭頂部にかけて脹るような痛みが続いているため悩んでおります。(特に朝、起床時に側頭部の突っ張りがひどいです)
また、加齢に伴う鬱状態が背景に有るためか、睡眠不良の状態が続いているのも悩みの種です。
頭髪は年相応に全体に寂しくなっており、特に側頭部、後頭部が薄くなっております為、本年、大阪の扇町にあります皮膚科を受診し、甲状腺機能の血液検査、並びに抗核抗体検査をお受けしましたがいずれも異常は有りませんでした。
ご無理言いますが、ご診察の程、何卒宜しくお願い致します!!
良いご処方があればお願い致します。
(身長は165cm、体重60kg、性格:せっかち、短兵急
自覚症状:冷えのぼせあり、睡眠不良、臍部動機あり、尿意切迫感あり、便通1日1回、軟便気味)
また、
(漢方薬は以前、①柴胡加竜骨牡蛎湯、②柴胡桂枝乾姜湯を服用してましたが、②は余り効果無しで、①の方に変更して服用続けますと身体が却ってしんどくなるため、①、②とも現在は服用しておりません。現在は、僭越ですが、肝気鬱血が有るのではと憶測しまして、③抑肝散加陳皮半夏、尿意切迫の点で④六味丸を服用しております。特に④を服用すると身体が温もリ、気持ちが幾分か落ち着くので④は継続して服用するつもりです。)