ガーナさん
投稿日時: 2022/01/18 07:49
口囲い皮膚炎が治りません。 赤み、かゆみ、炎症で口周りが赤く、薬塗ってもぶり返しです。 黄色ブドウ球菌に感染しているとはいわれましたが。漢方軟膏、漢方薬で何か良い治療法ありませんか?漢方薬は、何を選べば良いのか? アトピー体質、化膿しやすい。 超敏感肌、かぶれやすい。とびひにすぐにかかる体質です。
漢方 柿ノ木薬局
この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。
回答日時: 2022/01/19 10:46
漢方の千幸堂薬局
回答日時: 2022/01/18 18:43
髙木漢方
回答日時: 2022/01/18 14:02
剥脱性口唇炎を10年ほど抱えています。 これまで何度も漢方皮膚科にいき様々な漢方薬を試してきました。 補中益気湯 十全大補湯 麦門冬湯 大建中湯 腸癰湯 麻杏... もっと見る
投稿日時: 2025/06/17 10:59
皮脂の分泌がとても多く、顔のテカリや毛穴が目立つ(特にTゾーン)ことにとても悩んでおります。頭皮の皮脂も多いです。現在28歳女ですが、小学校高学年ぐらいからずっと悩んでおります。皮... もっと見る
投稿日時: 2025/06/07 20:41
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
-
© 漢方薬のきぐすり.com