1475件中 / 471〜480 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    コロナ罹患後に倦怠感が出て、現在は立ったり歩いたりを少しするだけで、脚がこわばってだるくなり、トイレに行くのが精一杯です。 病院では補中益気湯が出ましたが、食事はできるし、全... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/23 14:14

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    1年くらい前に病院で本態性振戦と診断されました。症状としては、字を書く時、コップを持つ時など、手が震えます。人前では症状が酷くなり声も震えます。これらに効く漢方を教えてください。よ... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/23 10:28

    • 回答:1
    • 参考になった:0
  • 2022年5月に子宮体癌のため卵巣・卵管・子宮を全摘し、6月から大建中湯と十全大補湯を服薬しております。 再発の可能性もあるためこのままこの2種類の漢方薬を続けても問題はない... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/22 15:00

    • 回答:1
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    更年期波がありでのぼせ、動悸、イライラ、不安などがあり色々考えてしまいます。 もっと見る

    投稿日時: 2022/09/21 07:39

    • 回答:3
    • 参考になった:2
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: ダイエット
    • 回答締切

    痩せ薬とかはネット広告とかでよく見かけますが、逆に太る漢方などはあるのでしょうか? 数年前にストレスなどで体重が5キロ程落ち、そこから全く太りません。(拒食症とかでは一切ありませ... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/20 23:04

    • 回答:4
    • 参考になった:9
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 解決済み

    70代後半の伯母の事で相談させていただきます。熱中症予防の為に水分を多く取るせいか、足がパンパンに浮腫んでいます。 以前は、足裏シートの利用で半年程で治ったとか。今回も同様に、ま... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/20 10:53

    • 回答:4
    • 参考になった:6
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    思春期に入ってきた、小学校高学年の男の子がいます。 軽度の発達障がいがあり、以前からイライラ、あせり、不安が強く、またチック症もあり、漢方薬局にて処方していただいたものを飲んでい... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/20 08:43

    • 回答:1
    • 参考になった:2
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: ダイエット
    • 解決済み

    更年期でホットフラッシュ、不眠の症状がありましたが最近は代謝が悪いのか体重増加が気になります。体は冷たく(特に足) 立ち仕事をしているので足がむくみます。 漢方で改善されますか... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/19 11:59

    • 回答:5
    • 参考になった:15
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    中学3年生の娘が1年前に起立性調節障害と診断されました。 夜は11時頃には寝て、ぐっすり眠れているようですが、朝はなかなか目覚めることができずに、起こすと機嫌が悪いです。 目が... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/19 09:56

    • 回答:3
    • 参考になった:7
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    コロナ後遺症治療中です。罹患当初は、遠方の漢方専門医から独自配合の生薬を処方いただき、倦怠感、目眩、浮腫、不眠、頭痛等が軽減し、半月程で寝たきりを脱しました。 その後は、EAT治... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/15 20:19

    • 回答:1
    • 参考になった:0

TOP