絞り込み:
並び替え:
長年、陰嚢湿疹に悩まされてます。竜胆瀉肝湯、十味敗毒湯、消風散などを飲んでみたのですが、あまり良くなりません。頻尿があったのですが、竜胆瀉肝湯を飲むと少し緩和するようです。他に陰嚢... もっと見る
投稿日時: 2021/01/24 16:40
現在、3歳と生後5ヶ月の子供を育てています。2019年の夏、出先で気分が悪くなり目眩と吐き気で動けなくなってしまい救急車で運ばれました。その時は脱水と貧血が少しあると言われ点滴だけ... もっと見る
投稿日時: 2021/01/22 10:43
お世話になります。 現在、胃の痞えと軟便傾向に半夏瀉心湯を服用しています。 他の症状として、月経痛やPMS(自律神経失調気味や乳房の張痛)、手足の冷えなどがあります。 当帰芍... もっと見る
投稿日時: 2021/01/21 13:52
一昨年末、階段から転倒、かかと一部を骨折しました。神経障害性疼痛ということで、リリカを300mg、服用するようにしてましたが、痛みは改善せず、漢方薬は長く服用、抑肝散を使ってました... もっと見る
投稿日時: 2021/01/20 21:24
お世話になります。前回、加味帰脾湯について相談させていただいていました。あの後も一週間ほど飲み続けていたのですが、やはり言葉が出にくい問題が出てきてしまい、止めてしまいました。 ... もっと見る
投稿日時: 2021/01/20 00:23
14歳の娘なんですが、生理前3日前からから生理2日目ぐらいまで、毎回吐き気で寝込んでしまいます。 出血の量は普通で、腹痛や頭痛などはないようです。 どんな漢方があいますでしょう... もっと見る
投稿日時: 2021/01/17 19:28
5歳女児のご相談です。娘から、左耳からキーンと音がして気になるといわれました。元々、大きい音が苦手だったり、よく中耳炎になったり 一昨年は滲出性中耳炎にもなりました。 今回は痛み... もっと見る
投稿日時: 2021/01/16 23:10
前立腺の調子が悪いのですが、どんか漢方が効くでしょうか? 一応八味丸を飲んでいます。 もっと見る
投稿日時: 2021/01/15 16:48
14歳の息子について。4ヶ月前より常続的な腹痛・下痢(主に夜から朝)が起こり、トイレに長時間行くように。病院において過敏性腸症候群と診断され、整腸剤等を処方されるも改善せず。併せて... もっと見る
投稿日時: 2021/01/15 11:33
3歳になったばかりの息子が言葉が遅く、ものすごいびびり、思うようにならないと泣いて怒って(1日通してずっとグズグズ、イライラしているような状態)とても辛くて一ヶ月前から小児科で抑肝... もっと見る
投稿日時: 2021/01/12 08:00
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com