絞り込み:
並び替え:
高校1年の娘が過敏性腸症候群と診断され、病院でいろんな薬を処方してもらっていますが、あまり効果がありません。 朝起きたら腹痛が酷く、ここ2ヶ月は学校にもあまりいけていません。... もっと見る
投稿日時: 2021/11/11 20:57
頭痛はズキズキとして続いたりおさまったりしています。フワフワ感があり、吐きたいような胃が気持ち悪いです。頭痛で吐きたいのか、胃の状態が悪いのかわかりません。寝は深いとおもいますが、... もっと見る
投稿日時: 2021/11/10 20:54
高校3年の息子が一年前から、起立性調節障害になりました。メトリジンと合わせて漢方を飲んでいます。お腹がチャプチャプする、ゲップが多い。気持ちが悪いといったり、腹痛があったりします。... もっと見る
投稿日時: 2021/10/17 11:51
口臭が気になり始め今では周囲の人から避けられています。口の中が渇き、苦い、空腹感も無く、梅雨の時はめまい、吐き気があり、胃が重いです。健康診断では何ともありません。どうしたらいいの... もっと見る
投稿日時: 2021/10/10 15:56
風邪で早く治したい。 潰瘍性大腸炎、胃潰瘍、糖尿病治療中 もっと見る
投稿日時: 2021/10/10 14:07
頻尿で悩んでいます。 病院やクリニックで診てもらっても改善しません。 漢方薬で改善出来るでしょうか? もっと見る
投稿日時: 2021/10/10 12:32
息子が起立性障害です。6月に診断されました。倦怠感がひどく、朝起きられないこと、1日15時間くらいねていること、動悸はたまにあります。 中医学の医師にみてもらい、麻黄湯とブシを飲... もっと見る
投稿日時: 2021/10/02 23:24
5年ほど前から頭の震えに悩んでいます脳神経内科で本態性振戦と診断され今もアロチノロールを服用していますが震えはだんだん酷くなってます 外に出るのも恥ずかしくて外出も減りました ... もっと見る
投稿日時: 2021/10/02 21:10
先日肛門周囲膿瘍で入院しました。これから1〜2ヶ月後また痔瘻の手術ありますと言われました。出来れば手術はしたくないですが薬で治せるならと思いメールしました。方法論的に手術しかないの... もっと見る
投稿日時: 2021/10/01 18:09
腎臓、透析を防ぐには。 もっと見る
投稿日時: 2021/09/29 14:48
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com