「胃腸」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
1週間前に虚血性大腸炎になり、医師のアドバイスを受けながら自宅療養しております。原因はストレスや便秘との事。日頃から便秘には気をつけていたのですが…。更年期でも便秘になやすく、その... もっと見る
投稿日時: 2023/01/19 21:55
一年前より軽い逆流性食道炎で治療しましたがあまり効果なく今、漢方内科に通っています。大柴胡湯去大黄と女人散を処方されています。薬の調節をしながら1ヶ月たちましたがまだゲップでは、な... もっと見る
投稿日時: 2023/01/14 13:43
逆流性食道炎の口臭にきく漢方ありませんか?喉、息、胃が熱い感じで口臭がひどいです もっと見る
投稿日時: 2022/12/10 21:40
一年前から逆流性食道炎になり、タケキャブを飲みましたがあまり改善なく六君子湯を毎回出されますが効果は、わかりません。とにかくゲップ、おならがよく出ます。ゲップがやたら出るのでおそら... もっと見る
投稿日時: 2022/11/29 19:25
機能性ディスペプシアなのか分かりませんが、みぞおち付近にいつも痛みや不快感が続き、慢性下痢、倦怠感もあります。夜、トイレに起きて寝ようとするといよいよみぞおちが痛くて眠れなくなりま... もっと見る
投稿日時: 2022/11/18 20:36
30代女性です。 2週間前から背中の痛み、1週間前から胃腸の張りがあり、他にもシャワーを浴びた後のぼせたように気分が悪くなり、排便前(排便中)にも気分が悪くなり、あと手汗もかなり... もっと見る
投稿日時: 2022/11/09 18:25
原因不明のふらつき、胸の痛みで婦人科でホルモンバランスの血液検査中です。当帰芍薬散を出されましたが下痢に。婦人科ではとりあえず様子見でと言われましたので困って近くの漢方薬局に行きま... もっと見る
投稿日時: 2022/10/09 09:55
胃の不調(特に胃もたれ)、時々めまい、だるさ、首こり、抑うつ気分と不安感が酷く漢方医に診察してもらいました。 胃内停水らしく仰向けになって胃の辺りを触るとチャプチャプ音がする状態... もっと見る
投稿日時: 2022/10/08 09:46
3ヶ月前に突然胃の不調(膨満感、空腹時の痛み、食べると気持ち悪い)になってしまいました。 六君子湯を飲んで1ヶ月ぐらいで固形物を食べても違和感ないぐらいに回復しましたが、そこから... もっと見る
投稿日時: 2022/07/07 08:10
昔から寝付きが悪く胃腸が弱いです。ここ数ヶ月は積極的に乳酸菌や市販の消化剤を使ったり、酵素も試しましたが、週1回くらいの下痢(泥状、水様便、腹痛)、睡眠不足で身体の疲労がなかなか取... もっと見る
投稿日時: 2022/06/11 09:26
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com