電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 0120-8931-15漢方相談 薬草の森はくすい堂(福岡県福岡市)

  • 漢方薬のきぐすり.com
  • 店舗紹介
  • 健康トピックス
  • お客様の声
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

皆さん、こんにちは
福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です:)


勉強会の内容をご紹介してます


治るタイプの急性の耳鳴りの続きです


今回は痰郁化火タイプについてです!

漢方の考え方では
食生活の不摂生(暴飲暴食など)で
胃腸の働きが悪くなると
栄養の代謝が悪くなり
又津液の流れも悪くなります
その結果として
粘液性の物質(痰湿)が生まれてくると考えます


太り気味の人は
痰質を作りやすい体質の傾向があります
(--)

そして

脂っこいものやお酒や辛い物を食べ過ぎると
胃に熱が生まれます

この熱と痰湿が結びつき
痰火となり耳鳴りの原因になります


このタイプの耳鳴りの特徴は
強い耳鳴りで
耳がふさがったような感じがします

頭重感やふらつきがあることもあります

胸やお腹が張る人もいます
実際に痰やせきが出る人もいます


この様なタイプの耳鳴りに使う漢方薬は


半夏白朮天麻湯リンク

星火温胆湯リンク

瀉火利湿顆粒リンク などです


このタイプの耳鳴りの方は
暴飲暴食を止めてもらい
脂っこいものやお酒を控えるといった
食養生の指導が大切になります
(QQ)








薬草の森はくすい堂リンク フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!