
福岡の国際中医師
子宝カウンセラー ステキに先生です

卵子が一番元気で、妊娠に一番適している年齢は
いくつだと思いますか

23歳です

23~24歳でピークを迎え
徐々に卵子の老化が始まると言われていますが・・・
全てが老化していくわけではありません

女性の老化が早まっているとの問題には
初潮年齢が低年齢化していることに関係するようです
ちょっと前までは12歳くらいが初潮年齢でしたが
今は10歳くらいに生理が始まる子が増えています
豚や牛肉、卵などには
早く育てるためにいろいろなホルモン剤が使用されています
それを食べ続けると間接的にホルモンが人の身体に蓄積されます
初潮の低年齢化の原因は、食生活の西洋化があげられているのは
その為です。
又植物で考えた時、あまりに肥料が多すぎると
良い植物は育ちません。
卵子でも同じようなことが言え、
カロリー過多の食事をとっていると
細胞の糖化が進み、結果卵子の老化を招く事になります。
和食中心の粗食の方が元気な卵子を育てます

私のママ予備校でも睡眠や食生活についてノートに記録して頂きながら、
妊娠しやすい身体づくりの指導をしています。
改めて本当に大切なことだと思いました


薬草の森はくすい堂
