最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です

貧血にも色々な原因がありますが
生理の経血が多いために起こる貧血は
鉄剤を補うだけではなくて
出血を減らすようにしないと
根本の治療にはなりません

子宮筋腫などの症状があれば
もちろん出血はひどくなります

そのような症状がない方でも
エネルギーの「気」や
元気の「気」が不足していると
血や汗が漏れやすくなります
血が漏れてたくさん出てしまうと
一緒に「気」も出ていってしまうので
ますます、血が漏れるようになります

女性の多くのトラブルは
気・血不足が原因と言われています
棗(なつめ)、朝鮮人参、阿膠(コラーゲン)を含む
棗参宝(そうじんほう)は
気・血を補ってくれます

気・血を補うことで
生理の経血量を緩和してくれます
血が漏れることを
少なくしてくれることで
貧血が改善されます

なつめ(棗)は夏頃に芽がでるため
夏芽(なつめ)と呼ばれるようになったそうです
鉄分はプルーンの100倍近いそうです

元気な血が増えると
皮膚にも栄養が行き届いて
お肌も綺麗になりますよ


薬草の森はくすい堂
