はちゃんさん
投稿日時: 2022/01/31 17:48
11月中旬に稽留流産にて手術を行い12月下旬に1回目の生理が来ましたがきちんと終わらず少量の不正出血が続いてそのまま1月21日に2回目の生理が始まってしまい8日間出血がありました。その後2日出血が無かったので今回の生理はきちんと終わったのかと思っていたらまた少量の出血が始まってしまいました。
漢方薬は煎じた芎帰膠艾湯に阿膠を溶かして飲んだり当芍散を飲んだり1回目の生理が終わらない時から色々試しているのですが。。
筋腫と内膜症もあり妊娠前から不正出血があったりはしていたのですが生理はきちんと7日で終わっていたので術後が1つの原因だとは思うのですがこのまま不正出血が続くと元々の貧血とまた妊娠できるのかだいぶ心配になります。
何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。