hideさん
投稿日時: 2022/11/16 10:21
身体中の筋肉が硬くあちこち凝りがあり、特に下半身は冷えと浮腫みが酷く悩んでいます。
経絡マッサージ等の治療を週一ペースで2年程通い、30年間の坐骨神経痛はかなり良くなったのですが、
首や背中、下半身等、未だに凝りが酷くなかなか良くなりません。
毎日歩きますしヨガもします、しっかり湯船に浸かったり、タンパク質等の栄養摂取も気をつけております。
漢方薬はいくつか試し効果を実感しているのですが、
例えば、
疎経活血湯を試した時は、増血され凝りに良さそうな体感があったのですが、その反面、強い冷えと下半身の浮腫みが気になり中止しました。
冷房や風等が肌に当たると、冷えて痛みが出るので苦手で、
夏でもショートパンツ等肌が直接出る服装は、下半身が冷えて浮腫んでしまうので履けません。
昔から抜け毛が多いのも悩みです。
直ぐに寝付けるのですが、夜中に目が覚めてしまいます。
温めて、造血し血流が良くなり、浮腫を取りたいです。
ツムラの漢方で良いものがあれば教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
中肉中背で筋肉質です
舌は歯形が付き裏は血管が浮き出ています。
頻尿です。
卵巣嚢腫、チョコレート嚢腫、子宮内膜症、で昨年手術を受けております。