れなままさん
投稿日時: 2023/06/12 18:14
中学生の子供に起立性調節障害の疑いがあり 紹介状が手元にあっても起床困難なため診察時間内に行けない状況です 現在、血圧を上げる薬がかかりつけ医から処方されていますが効き目がありません。 症状は朝起きられないことと、体が布団にへばりついているような倦怠感も時折感じるようです。他の症状はありません。 このような場合、適する漢方を教えてください。よろしくお願いします。
栄町ヤマト薬局
この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。
回答日時: 2023/06/14 08:36
髙木漢方
回答日時: 2023/06/13 13:33
漢方 柿ノ木薬局
回答日時: 2023/06/13 13:07
小学6年の娘がおり、半年前くらいから、以下のような症状があります。 ・乗り物酔いはこれまで一度もなかったが、電車に乗った後いきなり眠そうにし始め、咳払いを少ししたはずみで、嘔吐し... もっと見る
投稿日時: 2025/04/24 11:12
12才の息子のことで、最近、喉を鳴らすようなウンウンとかウッウッとか声をだします。痰がからむわけではないようです。無意識にしてるような感じです。 一年前にも、口を開けるしぐさがあ... もっと見る
投稿日時: 2023/12/14 08:32
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
-
© 漢方薬のきぐすり.com