あやこさん
投稿日時: 2023/06/15 10:43
51歳 閉経して2年になります。
漢方家のアドバイスで陰虚が強いからと加味逍遙散と六味丸を続けてきましたが、痰湿もあるので自己判断で茯苓飲や啓脾湯、平胃散やごれいさんなどをたまに併用してました。
更年期前から冷え、むくみ、胃ポチャで胃弱でした。
六味丸が効いたようで火照りはかなり減りましたが、湿気でめまいや吐き気が強くなりました。湿度が高いと症状が出ます。
利水剤を入れて乾かすと陰虚症状が出るのでバランスが難しいのですが、うまく水はけできるような組み合わせはないでしょうか。
あと、若い頃から冷え症で寒がりでしたが、更年期で熱症状が始まりました。
若い頃から36.5あった体温が更年期から35.4しかありません。冷えがあるからと温める漢方を飲むと火照りが強くなるので飲みたくないのですが、火照るのを我慢してでも温裏剤を飲むべきでしょうか。
低体温で皮膚も冷たいのでどうにかしたいですが温める漢方飲むしかないですか…?
どうかよろしくお願い致します。