ぷくままさん
投稿日時: 2019/10/07 18:53
義理母のことです。
歩行時のふらつきがあり、後方へ引っ張られる感じや、勢いよく前進してしまうこともあります。
パランスを常に気にしているため、全身疲労感が強くでる。
口が回りにくい時もあります。
いずれも状態は日により差があります。
連れ合いが3年前になくなり、同居長男夫婦との不仲が顕著になり、2年前から身体不調が出てきました。
脳外科、耳鼻科、精神科、最後は神経内科には3カ月検査入院したが、病名でず。
症状的に小脳変性症みたいだということ。薬もでず。
今は血圧と眠剤のみです。
生活の質が落ちている母に漢方薬でなんとかならないかと、薬局を探している次第です