漢方 柿ノ木薬局が回答した漢方相談

823件中 / 311〜320 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 神経
    • 解決済み

    はじめまして。 常にある漠然とした不安感と憂鬱感、生理前に特にひどくなるイライラ、そして不眠に悩んでいます。寝つきは悪くありませんが中途覚醒が一晩に2〜3回あります。 ネッ... もっと見る

    投稿日時: 2022/07/05 19:37

    • 回答:3
    • 参考になった:8
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    7月で52歳になります。ほてり→発汗が多く、夜も寝つきが悪く、何度も大汗をかき目覚めます。トイレにも1回は。。。7~8年くらいの間で、10㎏程太りました。昔から肩こり、腰痛、坐骨神... もっと見る

    投稿日時: 2022/06/15 11:52

    • 回答:3
    • 参考になった:9
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 耳・鼻
    • 解決済み

    数年前に突発性難聴で10日間入院治療ありました。完治はしないと言われてその後症状無く過ごしてました。最近また耳鳴りがし、先日クラっとめまいがしました。安静をとり、少し落ち着きました... もっと見る

    投稿日時: 2022/06/13 08:27

    • 回答:1
    • 参考になった:2
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: のど
    • 解決済み

    ここ最近、朝、起きた時に、気管支がやたらと乾いた感じ、イガイガした感じがします。日中はあまり気にならないのですが、咳をすると乾いた感じの空咳をします。電話で偶に親と話すと声がおかし... もっと見る

    投稿日時: 2022/06/13 07:02

    • 回答:4
    • 参考になった:10
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: のど
    • 解決済み

    後鼻漏で悩んでます。喉の奥にネバネバ感が増えてきて非常に辛い。身体に浮腫みもあります。 もっと見る

    投稿日時: 2022/06/12 22:36

    • 回答:3
    • 参考になった:6
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    昔から寝付きが悪く胃腸が弱いです。ここ数ヶ月は積極的に乳酸菌や市販の消化剤を使ったり、酵素も試しましたが、週1回くらいの下痢(泥状、水様便、腹痛)、睡眠不足で身体の疲労がなかなか取... もっと見る

    投稿日時: 2022/06/11 09:26

    • 回答:2
    • 参考になった:5
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    お世話になります。 以前中学生の娘の起立性調節障害の漢方薬について相談させていただきました。 https://www.kigusuri.com/consultation/det... もっと見る

    投稿日時: 2022/06/07 16:59

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    毎日、偏頭痛に悩まされています。 もっと見る

    投稿日時: 2022/06/05 21:34

    • 回答:2
    • 参考になった:1
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    家族が胃がんでと診断され、播種?を起こしており切除も不可と言われてしまいました。それで手術以外で何かできないかと考えているのですが、治療に向けて漢方で何か有効な物は無いでしょうか。 もっと見る

    投稿日時: 2022/06/05 18:01

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 排尿
    • 回答締切

    11月に流産をして手術後の出血と痛みに悩まされながら漢方で治療をして落ち着いてきたかなと思っていたら残尿感の症状にも悩まされてしまっています。 膀胱炎かもしれないからと猪苓湯を飲... もっと見る

    投稿日時: 2022/05/15 03:38

    • 回答:3
    • 参考になった:1

TOP