絞り込み:
並び替え:
中学生の娘の症状について。 きっかけは学校給食で、それ以来、以下の症状が不定期で発生し、食事前後が特に症状が強いです。登校できないくらい日常生活に支障が出ています。 【主な... もっと見る
投稿日時: 2025/06/15 22:18
会食恐怖症でデパスを服用しています。デパスと抑肝散または甘麦大棗湯を併用することに問題はありますか? もっと見る
投稿日時: 2025/06/02 09:49
10年以上耳鳴りに苦しんで来て、病院や薬を試したが直らなく、漢方はどうかな❓相談したくメールしました 宜しくお願いします もっと見る
投稿日時: 2025/04/06 13:16
防風通聖散を服用しはじめてから 体重が急速に増加しています。理由がありましたら教えていただきたいです。 もっと見る
投稿日時: 2025/04/01 13:43
15歳の高校1年生の娘ですが6月から学校を休みがちになり9月は殆ど登校してません。でも本人は学校も続けたいし進級もしたいと言ってます。初めは身体の不調だったのが心の不調に繋がってる... もっと見る
投稿日時: 2024/11/07 10:39
長年の口臭で悩んでいます。 また、最近では口が渇き、便秘気味です。 唾液や食べ物を飲み込む際に空気も一緒に飲み込んでいる為か、臭いおならやゲップが頻繁に出ます。 また、舌... もっと見る
投稿日時: 2024/03/20 12:28
去年の9月から微熱が出ております。ウイルス性ではなく、ストレスからくる心因性発熱と判断されました。漢方もいろんな物を試してますがそんなに効果が効いてるような感じがしません。何かアド... もっと見る
投稿日時: 2024/03/10 21:09
妻(60代)の耳鳴りの症状を改善できるお薬をお教えていただければと思います。 病名 低音障害型感音難聴 経緯 昨年末(2023.12)に発症。耳鼻科で受診し、ステロイド剤を... もっと見る
投稿日時: 2024/03/06 16:45
過敏性腸症候群下痢型で薬服用中です。 下痢は薬で治まってますが、おならが多くて困っています。便秘なし。整腸剤服用、食事など気をつけています。ストレスもない休みの日もでます。次々お... もっと見る
投稿日時: 2023/11/15 22:16
採血で更年期と診断されました。 暑さや湿気に過剰によわく上半身の発汗過剰、焦りや苛立ちり 自律神経不調などからの発汗も強く、上半身の発汗が滝のようです。 のぼせやイライラがあり... もっと見る
投稿日時: 2023/08/16 22:31
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com