絞り込み:
並び替え:
慢性前立腺炎と言う病気です。セルニルトンと言う薬を飲んでも良くなりません。なにか効く漢方薬はないですか? もっと見る
投稿日時: 2021/07/01 15:00
ピロリ菌陽性、慢性胃炎で胃酸逆流症です。 安中散を飲んでいても胃酸が逆流してきす。 冷え症で体力がないので安中散を飲んでいたのですが、胃酸逆流は熱証なので、温める作用が強い安中... もっと見る
投稿日時: 2021/06/26 11:20
いつもお世話になります。 不正出血についてなのですが、5月は生理が無く、6月の初めに出血があり10日程 いつもの生理より少ない量がダラダラ続き、止まってから10日程でまた少量の出... もっと見る
投稿日時: 2021/06/24 12:10
自律神経失調症に効果のあるもので、柴胡、甘草、地黄、山薬が使われていないものは存在するのでしょうか? また、存在するとしたらどのような所で購入できるのでしょうか? もっと見る
投稿日時: 2021/06/18 17:58
なかなか寝つけず中途覚醒が多い。便秘やむくみもある。メニエール病のせいもあると思いますが右耳は常に耳鳴りがしている。生理も半年ほどなく更年期なのか体重も増加している。 もっと見る
投稿日時: 2021/06/17 18:09
梅雨時になると、めまいや頭痛、微熱が複合的に起こるのが辛いです。時には動悸も伴ったり血圧が上がったりします。 もっと見る
投稿日時: 2021/06/16 15:50
2ヶ月ほど前から手のむくみに悩まされています。起きた時から夕方頃まで浮腫んでいて、夕方頃から改善されてきます。 ダイエットにも悩んでいます。 漢方でどうにかできるのでしょうか? もっと見る
投稿日時: 2021/06/15 21:16
多汗症で悩んでいます。 ここ数年は梅雨頃から夏にかけて汗の量がひどく、通勤で10分ほど歩くと髪の毛や背中がびしょびしょになり、雨降ってたの?と聞かれるほどです。 本格的に暑くな... もっと見る
投稿日時: 2021/06/08 01:04
初めて相談させて頂きます。 よろしくお願いします。 翼状片を発症して10年以上経過しているのですが、膜が黒目に侵入してきていたので、今年の1月手術をしました。 そして3ヶ月程... もっと見る
投稿日時: 2021/05/26 07:56
僕は現在18歳ですが、自分の体質について相談させて頂きます。身長は176センチくらいでやせ型です。文字数が足りず、症状を箇条書きで書かせて頂きます。 中学生の頃 ・乾燥肌で... もっと見る
投稿日時: 2021/05/25 17:52
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com