博方堂クメカワ薬局が回答した漢方相談

453件中 / 51〜60 件表示

絞り込み:

並び替え:

  • 長年、陰嚢の痒みで悩んでいます。皮膚科を受診してステロイドを処方してもらいましたが、何度も再発します。漢方薬では竜胆瀉肝湯、消風散、十味敗毒湯を試しましたが良くなりません。ほかに漢... もっと見る

    投稿日時: 2023/06/08 12:38

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    四年間に、アレルギー性鼻炎から副鼻腔炎、低音型難聴。エアコン、冷蔵庫、自動販売機、車のモーター、耳元で、飛行機が飛んでいるぐらい、大きな音が響いて恐怖を感じるぐらいでした。今まで、... もっと見る

    投稿日時: 2023/06/01 13:59

    • 回答:2
    • 参考になった:1
    • (20代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: のど
    • 回答締切

    2日ほど前から鼻から喉にかけて、痰が張り付いたような感覚がひどく、それなのに鼻をかんでも、咳払いをしても全く鼻水も痰も出ない状態が続いています。 以前病院にて処方された辛夷清... もっと見る

    投稿日時: 2023/05/27 12:01

    • 回答:2
    • 参考になった:2
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    抜け毛がひどくなってきています。白髪も多いです。 その他、目のドライアイ 冷え性 爪の変形 首肩のこりがあります。 もっと見る

    投稿日時: 2023/05/23 09:41

    • 回答:3
    • 参考になった:4
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 解決済み

    5年前にストレスフルな職場環境で胃腸の調子が悪くなり食べたものの滞留時間が長くなり口臭&体臭がひどくなりました。イスロ錠を飲むことで解決しイスロ錠の服用をやめたここ3年、体が熱くな... もっと見る

    投稿日時: 2023/05/16 10:17

    • 回答:1
    • 参考になった:1
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    逍遥散について 逍遥散は気を上げますか下げますか? 例えば抑肝散は気を下げて、帰脾湯は上げると主治医に簡単に言われました。 よろしくお願いいたします。 もっと見る

    投稿日時: 2023/05/12 18:47

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    半年程前から夜中に何度も目が覚めたり、明け方に目が覚めて眠れない日々が続いています。 加えて、肩や背中の凝り、イライラしたと思ったら気分が落ち込んだり、喉のつまり感、胸苦しさ、... もっと見る

    投稿日時: 2023/04/24 21:50

    • 回答:3
    • 参考になった:5
    • (80代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    ふわふわ、ふらふら目眩、 立ち眩みがします。 両足底が痺れています。 立ち上がると足から、ふらつき胸がドキドキします。 家事が出来ず困っています 夜も寝つきが悪くて睡眠薬... もっと見る

    投稿日時: 2023/04/20 19:43

    • 回答:4
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    はじめまして、よろしくお願い致します。 中三の息子ですが昨年の夏休みにコロナにかかり治った後で体位性頻脈症候群になりました。コロナ感染がきっかけでは?と思っています。 今の症状... もっと見る

    投稿日時: 2023/04/19 09:30

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    25日前に肺塞栓症で10日間入院して退院後 お薬を処方されています。服用薬は血液凝固阻止剤のイグザレルト15㎎、コレステロールの薬のパタパスタチン1㎎です。熱はないですが咳が止ま... もっと見る

    投稿日時: 2023/04/14 21:10

    • 回答:2
    • 参考になった:1

TOP