絞り込み:
並び替え:
夜3回以上トイレに行きます,八味丸を半年以上のんでますが,他に良い漢方薬はないですか よろしくお願いします。 もっと見る
投稿日時: 2021/07/26 13:29
脱腸に良い漢方薬ありますか。よろしくお願いします。 もっと見る
投稿日時: 2021/07/26 13:24
中学1年生女子の子どものことです。 小学生の頃から頭痛がよくありました。 中学生になってからも学校には遅刻せず行けてましたが、最近特に頭痛のほかにめまい、だるさがあり学校を休ん... もっと見る
投稿日時: 2021/07/17 10:24
60代男性です。 身体表現性障害による激痛。(鬱状態・脳内神経異常) 座ると坐骨周辺が異常に痛く、足が無感覚になり、歩行障害。食べる立つ歩くも、バスのるも痛くて難しい。検査では... もっと見る
投稿日時: 2021/07/15 12:14
16歳高校1年の息子の事です。 過敏性腸症候群と診断され、腹痛と下痢の症状が改善されません。かかりつけで色々薬を処方してもらいましたが、あまり効果がありません。漢方の処方をお願い... もっと見る
投稿日時: 2021/07/09 16:44
のどがかゆみのようないがらっぽさになり、せきが頻繁にでます。透明な鼻水がよくでて、のどに流れてたんがいつもからんでいる状態です。 もっと見る
投稿日時: 2021/07/08 08:15
慢性前立腺炎と言う病気です。セルニルトンと言う薬を飲んでも良くなりません。なにか効く漢方薬はないですか? もっと見る
投稿日時: 2021/07/01 15:00
ピロリ菌陽性、慢性胃炎で胃酸逆流症です。 安中散を飲んでいても胃酸が逆流してきす。 冷え症で体力がないので安中散を飲んでいたのですが、胃酸逆流は熱証なので、温める作用が強い安中... もっと見る
投稿日時: 2021/06/26 11:20
なかなか寝つけず中途覚醒が多い。便秘やむくみもある。メニエール病のせいもあると思いますが右耳は常に耳鳴りがしている。生理も半年ほどなく更年期なのか体重も増加している。 もっと見る
投稿日時: 2021/06/17 18:09
梅雨時になると、めまいや頭痛、微熱が複合的に起こるのが辛いです。時には動悸も伴ったり血圧が上がったりします。 もっと見る
投稿日時: 2021/06/16 15:50
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com