「その他」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
強皮症を患い、検査で自己免疫性肝炎の疑いが出て詳しい検査をするところです。 西洋医学の対処療法で薬がいろいろ増えていくのが心配です。 漢方で自己免疫性肝炎を穏やかにする処方はあ... もっと見る
投稿日時: 2021/03/01 14:46
教えてください。 1年前に起立性調節障害を、発症し、7ヶ月ほどで回復したんですが、最近またなかなか朝が起きにくくらなっています。 学校には、通っておりますが午前中が調子悪く、病... もっと見る
投稿日時: 2021/02/27 14:04
6年ほど前に甲状腺機能亢進症と診断され服用しています。症状は軽い動悸、頭皮のかゆみなどありましたが、薬を飲み始めてほぼ出ることはなく先生も落ち着いた状態だとおっしゃっています。去年... もっと見る
投稿日時: 2021/02/26 11:33
病院で男性型脱毛症(AGA)と言われプロペシアを勧められましたが、副作用が怖くて飲めずにいます。 ・漢方の先生から見てプロペシアは安全でしょうか?長期服用しても大丈夫な薬でしょう... もっと見る
投稿日時: 2021/02/12 08:43
唇に痺れがあります。いくつもの検査をしましたが原因分からず5年程になります。寝ているとき以外、痛みを伴う痺れです。 もっと見る
投稿日時: 2020/12/15 06:41
起立性調節障害になり4年くらい経つ娘がおり、今よく訴える症状としましては、動悸と車酔いで吐き気がある為、車での外出が難しい状態です。漢方薬で治療したいのですが、何がよろしいでしょう... もっと見る
投稿日時: 2020/11/28 03:37
コレステロール値が高いといわれましたが、漢方薬でいい薬はないのでしょうか? もっと見る
投稿日時: 2020/11/26 18:47
肩こり首こりから頭痛もあり。手足がかなり冷たい。寝付けず夕方には眠くてイライラする。 こんな状態で何もやる気がおきない。 何か漢方薬がありますか? もっと見る
投稿日時: 2020/11/17 23:35
二週間ほど前から左腕に筋肉痛のような痛みが続いています。腕は上がるし肩は痛くないので四十肩ではなさそうですが、マッサージや塗り薬、湿布ではよくなる気配がありません。独活葛根湯と芍薬... もっと見る
投稿日時: 2020/11/12 19:00
6年前からトランポリンの上で立って歩いているような浮遊性めまいが一日中続いています。座位臥位ではまったくありません。首の後にこわばりと重さがありますが起床時には殆どありません(めま... もっと見る
投稿日時: 2020/11/09 18:01
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com