「耳・鼻」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
半夏厚朴湯と加味帰脾湯は一緒に服用して大丈夫か?どちらも食前服用か? もっと見る
投稿日時: 2025/08/05 11:37
70代母が高音の耳鳴りで衰弱しています。もともと精神的に不安定で、不安感が強く、今は耳鳴りに悩み食欲もない状態です。耳鼻科では異常なしといわれ、色々な漢方を試し今は当帰芍薬散を試し... もっと見る
投稿日時: 2025/07/28 06:55
20年ほど前から耳閉塞感の症状があり、回復したり、症状が再び出現することを繰り返しております。耳鼻科に通院をしておりますが、聴力は正常で鼓膜にも問題ないと言われ続けてきました。聞こ... もっと見る
投稿日時: 2025/05/05 20:23
10年以上耳鳴りに苦しんで来て、病院や薬を試したが直らなく、漢方はどうかな❓相談したくメールしました 宜しくお願いします もっと見る
投稿日時: 2025/04/06 13:16
8歳娘の副鼻腔炎、後鼻漏についてです 10月初めに耳鼻科にてCT画像にて副鼻腔炎と診断され(おそらく慢性) 7月くらいから痰絡みがあり小児科耳鼻科に通いました。10... もっと見る
投稿日時: 2025/03/13 20:23
半夏厚朴湯を昨日子供が飲んだのですが、今日喋る声、全ての音が耳に響いて、聴覚過敏になっているようで、中学時代もこの薬飲んでいて、聴覚過敏で学校では耳栓をしていました。今回飲んで分か... もっと見る
投稿日時: 2024/10/31 15:06
1年前に急に低音型難聴になり、1年経った今でも耳鳴り、つまり、音が耳に響きます。 耳鼻科を何件も行き、ステロイド、アデホスなど一通りの処方薬も服用しましたが治りません。 耳鳴り... もっと見る
投稿日時: 2024/10/11 15:38
4月半より右耳の閉塞感と軽い耳鳴り(エアコンみたいなシューと言う音)と聞こえの悪さがあり耳鼻科でステロイドを9日間、その他継続でアデホスコーワ、メチコバールを飲みました。5月15日... もっと見る
投稿日時: 2024/06/16 15:54
漢方相談にいき、耳鳴り、おけつの状態で、柴胡桂枝湯と桂枝茯苓丸を出していただき、飲み始めて4日くらいになります。 昨日から朝起きたら体の中がブルブルっとモーターのような、スマホの... もっと見る
投稿日時: 2024/06/03 19:24
耳鳴りをなくしたく、こちらにたどり着きました。2024年1月末、良性発作性頭位めまい症になり、めまいが続きましたがなんとか3月頃にはめまいはほぼなおりました。しかしこの頭位めまい症... もっと見る
投稿日時: 2024/05/28 18:25
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com