「胃腸」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
現在 鼻づまりで頭重、吐き気、胃痛、肩こり、頭痛、不眠、冷え性です。 処方箋の胃薬と筋肉を柔らかくする薬を飲んでいますが、胃の不快感はあります。漢方薬で治したいので教えて欲しいで... もっと見る
投稿日時: 2019/10/01 23:14
お世話様です。 以前、自己免疫性肝炎を患い、いまはウルソを1錠飲んでいます。 元々胃が弱くて、今も調子が良くありません。 今年、ピロリ菌の駆除しました。 ここ1週間位朝口が... もっと見る
投稿日時: 2019/08/22 09:42
胃の強い張りや早期満腹感に悩んでいます。他には、情緒不安定、腰痛や腰の張り(介護の仕事をしているため特に…)、便秘やガスが溜まりやすい、頭がぼーっとするなどはあります。昨日は腹部の... もっと見る
投稿日時: 2019/08/15 21:49
数年前から胃の調子が悪いです。吐き気、むかつきがあります。 検査をしても異常がなく、軽度の逆食くらいです。 機能性胃腸だと思います。 漢方病院に行っていますが、治りません。 ... もっと見る
投稿日時: 2019/07/31 20:34
水毒のため2年ほど五苓散を服用しています。 きちんと五苓散を服用していれば症状は出ないのですが、舌は白く腫れぼったくギザギザがついています。 水毒と分かるまで吐き気と頭痛に悩ま... もっと見る
投稿日時: 2019/07/28 15:40
ここ3か月程、食べると直ぐに満腹感を感じてしまい、あまり食べれないということで悩んでいます。消化器内科には行っていて、胃カメラなどもしました。軽い逆流性食道炎や軽い胃炎はあります。... もっと見る
投稿日時: 2019/07/23 18:17
ここ数年、剥奪性口唇炎に悩んでおります。フードアレルギー検査をしたらアレルギーがいくつかあり、リーキーガット 症候群の可能性が出てきました。少しでも改善するためにはどのような漢方薬... もっと見る
投稿日時: 2019/07/04 12:47
83歳の母について相談します。朝、目覚めると胃の辺りが動悸の様に苦しくなるそうです。昨年より胸が苦しいとの事で、心臓内科に通い心臓の治療をしてきて、先生からは心臓には問題ないと言わ... もっと見る
投稿日時: 2019/06/26 09:07
出る時は下痢軟便、排便後、お腹が痛くて、だるくなります。出た後は、また数日便秘になり、また、下痢になる。 過敏性腸症候群ではと思います。 食欲は、あります。 痩せていてます。... もっと見る
投稿日時: 2019/05/27 12:30
よろしくお願いします。 胃下垂で慢性胃炎で出血もあるりガスター錠を医者から処方されています。腸が長く便秘がちでガスもたまりやすい。 もともと口臭が気になっていたのですがさらにひ... もっと見る
投稿日時: 2019/04/23 10:37
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com