• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

マスク、マスクと言われていますが、確かにマスク大事です。
でもマスクは最もやらないといけないのは咳をしている人です。
手に入らないから仕方ないと咳をしている人もいれば、
はなから咳しているのにマスクをしない方もいらっしゃいます。

「咳エチケット」という言葉があります。
ここをご覧の意識の高い方であれば皆さんご存知ですよね。

ところで、各地で感染者が出ていますが、こうなってくると症状が出ていないけどウィルスキャリアになっている人がそこらかしこにいると思っても間違いではありません。
おそらく蔓延はほぼほぼ回避ができないのではないでしょうか。

マスクがあっても目から入ると言われます。またインフルエンザウィルスよりも感染力を持って空気中を漂う時間が長いと言われています。
粘膜防御力を高めて、ウィルスの侵入をしっかりと阻んでください。
プロポリス、あるいは、霊芝、冬虫夏草、あるいは平熱を高く保って免疫を上げる為に生姜、薬用人参も効果的ですね。

特に、慢性疾患をお持ちの方や、50歳以上の方は感染と重症化のリスクが上がるそうです。
また、喫煙者も重症化する傾向があると言われています。

心当たりのある方、どうにかしないといけないなと思われた方、一度山陽堂にご相談ください。


Copyright© SANYODO PHARMACY. All Rights Reserved.