すいかさんさん
投稿日時: 2023/07/09 15:51
1ヶ月ほど、咳に悩まされています。
呼吸器内科へ行き、強めの吸入を処方されましたが、2週間ほど使用しても効果がありませんでした。また病院へ行ったところ、今度はカルボシステインと麦門冬湯を処方されました。まだ服用して二日目ですが、よくなる気配がありません。
また、過去にも咳が長引き、さまざまな薬が効かなかったという経験があります。
そのときは、漢方やカルボシステイン、吸入、咳止めテープなど使用しましたが効果がなく、咳が出始めて3ヶ月後くらいに自然に咳が治りました。
もともと、アレルギー体質で普段から、ザイザルとモンテルカストを服用しています。
すでにモンテルカストを服用している上に、吸入も効果がなかったため、医者の方を悩ませてしまっているのですが、咳をはやく治したいです。
咳の症状としては、乾いた咳で、日中の活動している時や、会話などで咳が出やすいです。
朝、晩は落ち着いていますが、最近は夜中にのどに鼻水が張り付くのか、咳が出てむせて起きるようになってしまいました。
ほかに何か効果がありそうな漢方などがあれば教えていただきたいです。