絞り込み:
並び替え:
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます。前回の相談より半年近く経ちますが、ここ最近、センキュウと酸棗仁を今のセット(小麦、白朮、芍薬、地黄、黄耆、牡蛎、竜骨、党参、釣藤鈎... もっと見る
投稿日時: 2021/12/28 12:53
はじめまして。よろしくお願いします。 常に胃腸の具合が悪く、特に胃の不調があります。逆流性食道もありオメプラゾールを服用しています。 食欲はありますが少しの量でお腹がいっぱいに... もっと見る
投稿日時: 2021/12/24 20:27
せき喘息で数年パルミコートを朝晩吸引しています。症状は落ち着いています。 電話オペレーターの仕事をしていて、この頃忙しいのと乾燥?で、仕事中声ガレと喉がチクチクして咳がでます。 ... もっと見る
投稿日時: 2021/12/21 20:47
息子が抜毛症です。 意識しているときはいいのですが無意識にやってるときもあります。 漢方はどうなのかと思いまして相談させてもらいました。 本人もやめたいと言っていますがなかな... もっと見る
投稿日時: 2021/12/20 16:54
薬の飲み合わせでご相談させて頂きます。 40才から子宮内膜症になり子宮を全摘し今は更年期と冷え性の為、桂枝茯苓丸を10年ほど1日に2回飲んでいます。最近シェーングレン症候群になり... もっと見る
投稿日時: 2021/12/19 14:44
更年期障害です。 目眩、動悸、鬱、不眠、肩こり腰痛など一通りの症状を経験しました。今は寝る前にメイラックス一錠と当帰芍薬散を 朝、夕服用しています。 目眩や動悸、不眠などは治... もっと見る
投稿日時: 2021/12/17 13:57
急性肺血栓になってからワーファリンを飲んでいますが、以前から頭痛と便秘がひどかったので、最近漢方薬の大黄甘草湯、当帰芍薬散料と葛根湯を処方されました。以前葛根湯はワーファリンと相性... もっと見る
投稿日時: 2021/12/14 22:25
高校生の息子のアレルギー体質を治してあげたいです。特に鼻炎がひどくて春は花粉症が辛そうで鼻炎の薬をずっと飲んでましたがこの時期でも鼻炎がきつそうです。家には空気清浄機置いたりしてま... もっと見る
投稿日時: 2021/12/13 01:26
お世話になります。 肝血虚が進むと、心血虚や腎陰虚になり、また肝陽が相対的に増し、肝陽上亢になるとのことですが、 心血虚に加味帰脾湯、肝陽上亢に抑肝散陳皮半夏、と併用する場... もっと見る
投稿日時: 2021/12/12 23:59
姉夫婦を立て続けに亡くしてから喪失感と絶望感に襲われ塞ぎ込む様になり辛い毎日、家事も負担で疲労感募るばかり もっと見る
投稿日時: 2021/12/12 20:20
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com