絞り込み:
並び替え:
側頭部および頭頂部にかけて脹るような痛みが続いているため悩んでおります。(特に朝、起床時に側頭部の突っ張りがひどいです) また、加齢に伴う鬱状態が背景に有るためか、睡眠不良の状態... もっと見る
投稿日時: 2021/08/10 08:26
温経湯についてお聞きします。 ネットで検索すると、虚弱なタイプの人に用いると記載されていたり、がっちりした体つきの人に用いると記載されていたり、様々なのですが、虚証で胃弱の場合で... もっと見る
投稿日時: 2021/08/09 00:49
坐骨神経 あしのしびれ もっと見る
投稿日時: 2021/08/08 03:54
14歳(中2)の娘の頭痛の相談です。 12歳(6年)の12月に頭痛を発症し、13歳(中1)の6月ごろまで続きました。医者から、ゴシュユトウを処方されましたが効果なく、次にゴレイサ... もっと見る
投稿日時: 2021/08/05 17:49
運動したり少し熱いお湯に入ったりすると皮膚が赤らんで痒くなってしまいます。皮膚科には温熱蕁麻疹かも知れないと診断されました。これを治めるというような漢方はありますか? もっと見る
投稿日時: 2021/07/30 18:44
いつもありがとうございます、また相談させていただきます。以前に酷い心臓神経症で相談させていただきました。その件で、主治医と相談した結果、様々な漢方を試させていただいています。新しい... もっと見る
投稿日時: 2021/07/30 12:58
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます。 前回の相談から一か月ほど経ちますが、生薬の小分けをしていただける漢方薬局さんを見つけ、釣藤鈎・茯苓・竜骨・牡蛎・川芎・酸棗... もっと見る
投稿日時: 2021/07/29 13:11
以前こちらで相談させて頂きました。 あれから毎日体調が悪いということは少なくなってきたのですが、良かったり悪かったりを繰り返しているのでまた相談させて頂きたいです。 最... もっと見る
投稿日時: 2021/07/28 10:10
更年期障害と思われる、頭痛、めまい、倦怠感、ほてりなどがあります。 30代から月経困難症で、当帰芍薬散を処方されており、現在も月経期間は服用しています。 しかし、頭痛やめまい、... もっと見る
投稿日時: 2021/07/27 13:35
長年 口臭に悩んでいます。口臭チェッカーで測定するといつでも一番高い数値が出ます、歯周病などはなく鼻の病気もないそうです、食事をすると眠くなってしまい時間がたっても胃が重くて消化さ... もっと見る
投稿日時: 2021/07/27 11:09
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com