漢方 柿ノ木薬局が回答した漢方相談

810件中 / 411〜420 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (10代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 口内
    • 回答締切

    口の自分から見て右上のところから苦いような甘いような薬のような味がします。何かを食べてる時は食べ物の味しかしないのですが何も食べていない時に唾を飲むと変な味がします。なんでか教えて... もっと見る

    投稿日時: 2021/07/15 19:29

    • 回答:1
    • 参考になった:1
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 関節
    • 回答締切

    25年前から潰瘍性大腸炎を患っております。プレドニンで大腸は安定しましたがが15年前に全身の関節炎になり、白血球除去療法を2クール程行い、プレドニンが不要となりました。その代わりに... もっと見る

    投稿日時: 2021/07/14 18:50

    • 回答:2
    • 参考になった:5
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    16歳高校1年の息子の事です。 過敏性腸症候群と診断され、腹痛と下痢の症状が改善されません。かかりつけで色々薬を処方してもらいましたが、あまり効果がありません。漢方の処方をお願い... もっと見る

    投稿日時: 2021/07/09 16:44

    • 回答:4
    • 参考になった:4
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: のど
    • 回答締切

    のどがかゆみのようないがらっぽさになり、せきが頻繁にでます。透明な鼻水がよくでて、のどに流れてたんがいつもからんでいる状態です。 もっと見る

    投稿日時: 2021/07/08 08:15

    • 回答:4
    • 参考になった:2
  • 慢性前立腺炎と言う病気です。セルニルトンと言う薬を飲んでも良くなりません。なにか効く漢方薬はないですか? もっと見る

    投稿日時: 2021/07/01 15:00

    • 回答:3
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    ピロリ菌陽性、慢性胃炎で胃酸逆流症です。 安中散を飲んでいても胃酸が逆流してきす。 冷え症で体力がないので安中散を飲んでいたのですが、胃酸逆流は熱証なので、温める作用が強い安中... もっと見る

    投稿日時: 2021/06/26 11:20

    • 回答:5
    • 参考になった:3
    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 解決済み

    いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます。 以前いただいていた回答から、甘麦大棗湯を作ってお試しで煎じて飲んでみていたのですが、やはり大棗が入っているためか、身体の感... もっと見る

    投稿日時: 2021/06/21 10:19

    • 回答:1
    • 参考になった:3
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    続命湯 は 保険適用外 だそうですが 組み合わせて 同じような 成分になりませんか 例えば  防風通聖散 + 麻黄湯 のような・・・  もっと見る

    投稿日時: 2021/06/19 18:43

    • 回答:1
    • 参考になった:4
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    6年前に脳出血を発症し,2ヶ月半のリハビリ後退院しました。 発症後1ヶ月半程で右半身に痺れが出てきました。痺れは増すばかりで最近,脳梗塞に特化したリハビリセンターに通い始めました... もっと見る

    投稿日時: 2021/06/18 19:37

    • 回答:3
    • 参考になった:4
    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    自律神経失調症に効果のあるもので、柴胡、甘草、地黄、山薬が使われていないものは存在するのでしょうか? また、存在するとしたらどのような所で購入できるのでしょうか? もっと見る

    投稿日時: 2021/06/18 17:58

    • 回答:2
    • 参考になった:1

TOP