漢方本堂 甲陽が回答した漢方相談

465件中 / 71〜80 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    3年前から目と脳の極度の疲労感 目のしみるような開けにくさがあり、思考力、気力と共に低下しています。元々パニック障害、鬱で通院しております。PMDD PMSなどもあり加味逍遙散、... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/29 18:11

    • 回答:3
    • 参考になった:9
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: のど
    • 回答締切

    7年前に突然狭い所に入った時に急に動悸 息切れ 心臓がバクバクとなりすぐにその場所から早く出たいという症状になりました。あとトンネルの中での渋滞とか 混んでいる電車など、、診療所に... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/22 14:04

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    飛蚊症 光視症の症状があります。3件眼科に行きましたが老化現象だから治らないと言われました。 視界がモヤっとしてる部分があり仕事中邪魔で毎日つかれます。 レーシックを10年... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/18 23:28

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    高校3年の息子が一年前から、起立性調節障害になりました。メトリジンと合わせて漢方を飲んでいます。お腹がチャプチャプする、ゲップが多い。気持ちが悪いといったり、腹痛があったりします。... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/17 11:51

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 耳・鼻
    • 回答締切

    突発性難聴を15年前に右耳、その後数年後に左耳患いました。両耳とも低音が聞き取りにくい状態です。めまいは殆どありません。 聞こえがいい時と悪い時がある気がします。 聞こえは右耳... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/04 22:04

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (60代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    腎臓、透析を防ぐには。 もっと見る

    投稿日時: 2021/09/29 14:48

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (20代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    頬、顎に赤いニキビがあり悩んでいます。皮膚科もあちこちと変えては診てもらい薬を処方されて飲んだり塗ったりの繰り返し、漢方の荊芥連業湯や十味敗毒湯も効果ありません。何の漢方が聞くのか... もっと見る

    投稿日時: 2021/09/27 23:58

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 排便・肛門
    • 回答締切

    2年前に直腸瘤で手術をして、その後感染症になり、1年前にストーマ-を取りました。その後排便回数も多く排便後痛みに悩んでます。 もっと見る

    投稿日時: 2021/09/21 18:16

    • 回答:3
    • 参考になった:3
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 冷え
    • 回答締切

    子供の頃から手足の冷えと便秘がひどく、生理痛にも悩まされ子宮内膜症の診断を受けましたが、子宮筋腫も患い子宮全摘出手術を受けました。今も子宮内膜症の経過観察中です。便秘については便秘... もっと見る

    投稿日時: 2021/09/18 14:39

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    初めての相談です。 昔からの体質かと思っていましたが、血管迷走神経反射に当てはまると最近知りました。 外で気を失った事もあります。 貧血は無いので、脳貧血によるものだと思... もっと見る

    投稿日時: 2021/09/05 08:47

    • 回答:2
    • 参考になった:7

TOP