栄町ヤマト薬局が回答した漢方相談

388件中 / 101〜110 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 子供
    • 回答締切

    3歳女子の咳払いのチック症状 もっと見る

    投稿日時: 2023/03/03 22:22

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    コロナに罹ってから、咳が止まらないのと疲れやすくなってきました。 また集中力が落ちたのとと今までできていたことが出来なくなっています。 この症状を改善する漢方はありますでしょう... もっと見る

    投稿日時: 2023/03/02 11:37

    • 回答:3
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    閉経と共に火照りやのぼせなどの症状が出るようになりましたが、暖かさ、暑さなどにすぐ誘発されて火照りがきます。 火照りがくると頭の締め付け感(頭痛)、フワフワ感、吐き気があり頭がボ... もっと見る

    投稿日時: 2023/02/27 01:07

    • 回答:3
    • 参考になった:4
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 神経
    • 回答締切

    数年前より血管性迷走神経反射のような症状があります。血液検査で貧血はありません。症状としては脳貧血のような血の気が引く感じがして、友人と座位で食事をしているときになったり、美容室で... もっと見る

    投稿日時: 2023/02/24 18:01

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 関節
    • 解決済み

    2年前から膝が痛み、去年、整形外科で変形性膝関節症と診断されました。 先月から右肘も痛くなってしまい、 検索したところ漢方の薏苡仁湯が気になりました。 近所の病院では漢方に積... もっと見る

    投稿日時: 2023/02/19 10:47

    • 回答:2
    • 参考になった:2
  • 生理前の過食に効く漢方ってありますか? pmsや生理痛がひどく、当帰芍薬散を2ヶ月ほど飲んでいて生理痛もよくなってきて自分の体にあってるなと思うのですが生理前のお菓子の過食が全然... もっと見る

    投稿日時: 2023/02/16 22:36

    • 回答:1
    • 参考になった:4
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 耳・鼻
    • 回答締切

    はじめまして。去年 交通事故で追突事故後より耳鳴りが起き 治らず耳鼻科に行き検査と薬を飲んで治療しましたがよくなりません。難聴や耳の中には異常ないと言われました。使用した薬はアデホ... もっと見る

    投稿日時: 2023/02/05 19:34

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 冷え
    • 回答締切

    指先先の冷え、耳の閉塞感(飛行機や高いところに行くとキーンとなる感じ) 生理前に顔ほてり、息苦しいさ、首と肩凝り立ちくらみ 49歳、生理前から終わって数日まで特に症状があり... もっと見る

    投稿日時: 2023/02/04 15:13

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    尋常性白斑が50年以上少しずつ広がり続けています。若い頃は皮膚科で治療していましたが効果なく、仕事も忙しく諦めていました。最近大学病院で検査を受け、血液検査では以上なし。橋本病では... もっと見る

    投稿日時: 2023/02/04 14:33

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (70代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 口内
    • 回答締切

    2017年10月から急に唾液が多くなり、大学病院等診察に行きましたか、原因不明で治療不可で、その後、唾液が多くなり、ドロドロした泡状の唾液が湧き出し、紙コップが離せません。漢方薬は... もっと見る

    投稿日時: 2023/02/01 17:54

    • 回答:1
    • 参考になった:1

TOP