絞り込み:
並び替え:
夫です。 頻尿で、泌尿科に行きましたがどこも悪くありません。 80歳ですが元気です。 昼のトイレ回数が1時間ごとにいきます。 夜は1回くらいです。 漏らしたら大変だと思う... もっと見る
投稿日時: 2023/05/09 16:29
過敏性腸症候群のガス型でガス漏れの症状があります。無意識にガスが漏れはじめたのは去年の2月ごろで、今は高二です。少しでも意識するとガスが漏れてしまい、匂いで周りに迷惑をかけるのがと... もっと見る
投稿日時: 2023/04/27 20:52
相談させてください。 20代の時に甲状腺機能低下の予備軍と言われ 数年、経過観察して終わりましたが 毎年、血液検査をしていました。 最近では1月に検査で異常なかったんですが... もっと見る
投稿日時: 2023/04/21 12:06
ふわふわ、ふらふら目眩、 立ち眩みがします。 両足底が痺れています。 立ち上がると足から、ふらつき胸がドキドキします。 家事が出来ず困っています 夜も寝つきが悪くて睡眠薬... もっと見る
投稿日時: 2023/04/20 19:43
はじめまして、よろしくお願い致します。 中三の息子ですが昨年の夏休みにコロナにかかり治った後で体位性頻脈症候群になりました。コロナ感染がきっかけでは?と思っています。 今の症状... もっと見る
投稿日時: 2023/04/19 09:30
口臭?体臭?が強くて?困っています。 近づくとくんくんされたり、 話すとのけぞらたり、鼻を擦られたり、咳こまれたり…。 気にしすぎと思う反面、明らかに!と思い、歯科大にて... もっと見る
投稿日時: 2023/04/17 11:48
2月半ばに低音性感音性難聴になり、五苓散、イソソルビドゼリー、メチコバール、ベタヒスチンメシル内服していますが未だに症状が安定することなく、一番つらいのが耳閉感です。症状が長く続き... もっと見る
投稿日時: 2023/04/16 12:56
冷え性、浮腫、少し太っています。 姿勢が悪いせいか、肩こりあり。 もっと見る
投稿日時: 2023/04/09 21:52
消化器内科で胃が荒れて痛いので漢方の薬を処方されました。胃のレントゲンを撮りまして腸の動きが悪いと先生に言われて大健中湯を処方されて胃の痛みは無くなりましたが少しまだ、胃の不快感な... もっと見る
投稿日時: 2023/04/07 15:41
背中の中央左側に強い刺す痛みの場所があり、15年前です、色んな治療法、病院での検査しても、原因かいぜんされず、げんざいは、整形外科で、強い痛みドmrの、ワントラムを服用し、何とか痛... もっと見る
投稿日時: 2023/04/01 11:14
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com