「こころ」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
人前で話す時に声と体が震えます。 体の震えは抑えられますが、声の震えは抑えられません。心療内科に行きたいのですが、まだ未成年のため親にバレてしまうので行けません。市販の薬でどうに... もっと見る
投稿日時: 2020/04/15 17:45
こんにちは。いつもお世話になります。今回の相談なのですが、不安症、パニック、動悸、胃痛についてです。 コロナ感染のニュースを見る回数が増えるにつれ、不安や恐怖心が増し、パニックに... もっと見る
投稿日時: 2020/04/12 14:12
三年以上前からの症状なのですが、アパートに住んでいた際に、二階の住人からの騒音(原因がしばらくわからなかったが、いびきだった)がきっかけで音に過敏になってしまいました。(特に低音。... もっと見る
投稿日時: 2020/03/26 10:55
もう10年パニック症でデパス1mとルボックス25m寝る前に飲んでます。不安な時は頓服としてデパス0.5mもらってます。 30分ほどでききます。副作用なのか、やる気が無い、物忘れや... もっと見る
投稿日時: 2019/09/17 01:29
人前で発表などすると、呼吸が浅くなり、声と手足が震え、まともに喋ることが出来なります。 こんな症状に合った漢方があれば教えて下さい。 もっと見る
投稿日時: 2019/07/03 08:35
2年前からメニエール、パニック障害になり精神薬を飲んでましたが、妊娠のため精神薬をすべてやめました。その後、子宮けいがんが見つかり卵巣等をとる手術をしたら更年期のような症状(頭がほ... もっと見る
投稿日時: 2019/06/28 11:13
自律神経失調症の心身症を患っております。 今はかかりつけの漢方科がない為、質問させて 頂きます。前に漢方医に証をみてもらったところ 気滞、血虚と言われけいしかりゅうこつぼれい... もっと見る
投稿日時: 2018/12/11 19:42
統合失調症の30代の女性です。 頻繁な頭痛、すぐにイライラする、せきがよく出る、倦怠感、疲労感、頻尿、鼻水、くしゃみが多い、目がかゆい、ガスがよく出る、よく眠れない、食欲もあまり... もっと見る
投稿日時: 2018/11/23 09:53
10年前に離婚したのですが、2006年位から鬱病と摂食障害でした。 今は完治し普通に働いてるのですが 今年の夏に週四日の夜勤シフトになり、 休みの日は殆ど動けず寝たきり。。 ... もっと見る
投稿日時: 2018/11/14 20:01
現在、抑肝散加陳皮半夏を朝昼晩の食前に 飲んでいます。寝る前に酸棗仁湯を1包、 目眩がするときに頓服的に苓桂朮甘湯を1包 飲んでいます。主治医の先生は問題ないと 言うのです... もっと見る
投稿日時: 2018/09/27 18:04
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com