「全身症状」の検索結果

「全身症状」に関する漢方相談

149件中 / 41〜50 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    身体中の筋肉が硬くあちこち凝りがあり、特に下半身は冷えと浮腫みが酷く悩んでいます。 経絡マッサージ等の治療を週一ペースで2年程通い、30年間の坐骨神経痛はかなり良くなったのですが... もっと見る

    投稿日時: 2022/11/16 10:21

    • 回答:1
    • 参考になった:1
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    脱力感と首、左胸の圧迫痛に悩み、食べることができず婦人科を受診。当帰芍薬散を出され快方に向かってましたが三日目で酷い下痢になり、服用やめるとまた脱力感。漢方薬局でイスクラの健脾散と... もっと見る

    投稿日時: 2022/10/11 12:14

    • 回答:3
    • 参考になった:4
    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    気になっている順に、慢性的な倦怠感、朝に弱い、気圧変化によるダルさ、頻尿などがあります。 持病としては、脂肪肝、糖尿病がありますが、いずれも薬を飲んでおり数値的にはほぼ正常値... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/27 20:20

    • 回答:2
    • 参考になった:2
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    コロナ罹患後に倦怠感が出て、現在は立ったり歩いたりを少しするだけで、脚がこわばってだるくなり、トイレに行くのが精一杯です。 病院では補中益気湯が出ましたが、食事はできるし、全... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/23 14:14

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    中学3年生の娘が1年前に起立性調節障害と診断されました。 夜は11時頃には寝て、ぐっすり眠れているようですが、朝はなかなか目覚めることができずに、起こすと機嫌が悪いです。 目が... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/19 09:56

    • 回答:3
    • 参考になった:7
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    コロナ後遺症治療中です。罹患当初は、遠方の漢方専門医から独自配合の生薬を処方いただき、倦怠感、目眩、浮腫、不眠、頭痛等が軽減し、半月程で寝たきりを脱しました。 その後は、EAT治... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/15 20:19

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    10年ほど前から頭皮の脂漏性皮膚炎(1ヶ所にのみ数センチほど)に悩んでいます。リンデロンとニゾラールローションを塗っていますが、少しよくなったかと思ったらすぐかさぶたができてしまい... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/13 15:38

    • 回答:4
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    17歳息子の事でご相談させて下さい。
以前より起立性調節障害のPOTSと診断され
片頭痛がひどく寝たきりが続いていましたが
五令散、苓桂朮甘湯で最近では片頭痛も落ち着いてきました。... もっと見る

    投稿日時: 2022/09/05 10:21

    • 回答:2
    • 参考になった:5
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    男性更年期に効く漢方薬が知りたいです 値段も知りたいです もっと見る

    投稿日時: 2022/08/22 20:03

    • 回答:4
    • 参考になった:5
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    コロナ後遺症のあと全身に力が入らなくなり、寝たきりになりました。慢性疲労症候群かと不安になってます。 自律神経もおかしく、不眠、胃腸過敏など起きてます。漢方相談したいです。 もっと見る

    投稿日時: 2022/08/09 16:26

    • 回答:3
    • 参考になった:3

TOP