ほうれん草とクコの実のスープ

Print This Post

材料

■ 2人分

  • ほうれん草 1/2束
  • 鶏ひき肉 50g
  • 生姜 1/2かけ
  • 長ねぎ 10cm
  • 油 大さじ1/2
  • 水 カップ2
  • 中華スープの素(顆粒) 小さじ1
  • かたくり粉 大さじ1/2
  • 水 大さじ1/2
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • クコの実 適量
Recipe Image ほうれん草とクコの実のスープ

作り方

1

ほうれん草はゆでて冷水にとり、水気をしぼってみじん切りにする。

生姜、長ねぎもみじん切りにする。

クコの実は少量の水でふやかす。

2

鍋に油を熱し、生姜と長ねぎを弱火で炒める。

香りがでたら、鶏ひき肉を加えて中火にし、白っぽくなるまで炒める。

3

2.に水と中華スープの素を加え、沸とうしたらアクをとり、ほうれん草を加えて弱火で5分ほど煮る。


4

塩、こしょうで味を整え、水溶きかたくり粉を入れて混ぜ、とろみをつける。

5

クコの実をちらして、できあがり。


食材の持つ働き

〔ほうれん草〕
ほうれん草はとても栄養価が高く、緑黄色野菜の代表です。
とくにカロチンやビタミンC、鉄分を多く含んでいます。
貧血ぎみの方や肌荒れが気になる方に最適です。
〔鶏ひき肉〕
鶏肉の主な栄養成分は、たんぱく質と脂質です。
またひき肉は、やわらかく消化も良いので、病後の体力回復の滋養食として最適です。
漢方ではお腹を温め、元気をつけてくれたり、咳に良いとも言われています。
〔クコの実〕
古くから不老長寿の効があるといわれ、薬膳料理にもよく使われます。
漢方では、強壮薬として疲労、腰痛や頭痛などに用います。
また、目の疲労にも良いとされています。

ワンポイントアドバイス

ほうれん草の旬の季節は冬です。霜にあたって甘味が増すと言われています。
このスープは、身体を温める生姜や長ねぎも入っていますので、寒さが気になる日にいただいて、温まってくださいね。

インフォメーション

クコの実ほか、薬膳料理に用いられる生薬各種を販売

ハンドメイド教室のご案内

Recipe Date

このような方にオススメ , ,
ジャンル
主な食材 , , , ,
レシピ提供 漢方薬局ハレノヴァ

Mobile

ほうれん草とクコの実のスープ
左のQRコードをご利用ください。

携帯電話でこのレシピをご覧いただけます。







漢方相談薬局・薬店店舗紹介 検索はこちらから!