益軒先生は命をそこなう外邪と内欲にたいする心のあり方を
「怠惰」と「あやまち」という言葉で表現されています。
怠惰とは能力があるにも関わらず実施しないことを指し
あやまちとは健康や命をそこなう決定を心が下すことをいいます。
寒いと分かっているのに薄着で外出したり
おなかがいっぱいなのにデザートを食べたり。
すべては自分の心の問題であり益軒先生は
「つつしまない」と表現されています。
![]() |
![]() |
|
Copyright© KOUJIDOU PHARMACY. All Rights Reserved. |