感染に関するニュースがまた増えております。
何を気を付けるべきか。
自分なりに注意出来るポイント。
まずは食べ物を取り込む歯や歯茎の状態。口の粘膜の状態。
入口の観察が大事です。
睡眠中に炎症を促進するような菌が増殖しないように
寝る前の歯磨きは必ずすること。
歯周病菌は血管を介して全身の組織に届き
炎症を起こします。
糖尿病や認知症、動脈硬化など老化とともに増える病気との
関連も深いです。
![]() |
![]() |
|
Copyright© KOUJIDOU PHARMACY. All Rights Reserved. |