めまい・ふらつき・頭痛の症例
44歳女性ホットフラッシュの様な更年期の症状もあるが、目まいが特に酷くなってきたとご相談。フワフワと船に乗っている様な感じで気分が悪い。よく症状をお聞きしてみると、常に体が重ダルク雨の日や湿度の高い日には、目まいが起こり易く頭に何か被っている様な頭痛も起しておられました。
■ 処方後…
漢方では、めまいの原因の一つに水滞(すいたい)があります。水滞は体の構成成分である体液の乱れで体に余分な水分を溜め込んでいる状態です。その為、浮腫みやダルサ冷え等も起こり易くなります。又、水滞の特徴の一つに雨の日や湿度の高い日に悪化し易いというのもあります。
この方には、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)と苓桂朮甘湯(りょうけいじつかんとう)を服用して頂きました。
服用後は、体が軽くなった様で目まいを起しにくくなっていると嬉しそうにお話になります。
Comments