絞り込み:
並び替え:
NASHから肝硬変門脈亢進症になり、食道静脈瘤の治療を昨年の2月、今年の4月11月と 3度入院して行う。肝臓の繊維化を防ぐと言われ現在アルフラット(亜鉛)サプリを服用中。 この... もっと見る
投稿日時: 2023/11/17 09:32
過敏性腸症候群下痢型で薬服用中です。 下痢は薬で治まってますが、おならが多くて困っています。便秘なし。整腸剤服用、食事など気をつけています。ストレスもない休みの日もでます。次々お... もっと見る
投稿日時: 2023/11/15 22:16
3年ほど前から、 喉が乾く、後鼻漏(粘り気があって喉に張り付く)、粘り気のある鼻水が少し、喉の違和感(詰まる)、朝起きた時やホコリを吸った時にどろどろの唾液が大量にでる、鼻、口の... もっと見る
投稿日時: 2023/11/11 18:57
高齢者女性 陰部ムズムズがあるとき身体を揺らす程不快感あります ちなみに陰部のかゆみとは違います 慢性膀胱炎診断あります 漢方薬にて改善できるお薬がありましたら教えて頂けますか? もっと見る
投稿日時: 2023/11/10 00:24
質問失礼します。 現在、婦宝当帰膠、心脾顆粒、逍遥顆粒を処方して頂き1日2回飲んでいます。 一応20代なのに白髪や髪細り、経血量が減る、腰痛、 朝起きれない、耳鳴り、冷... もっと見る
投稿日時: 2023/11/07 17:21
母です。80代です。 一カ月前応答できない状態で、救急搬送し、肺炎と診断されました。片方のみ。 点滴、酸素吸入、高熱後、落ち着いて次は自宅の前にリハビリテーション病院で、体力回... もっと見る
投稿日時: 2023/11/06 10:49
お世話になります。 下半身の冷えと夜間頻尿に悩んでいます。 先日ラジオで八味地黄丸が効くと知り取り寄せました。 ところが今アムロジピン0D錠5ミリグラム「杏林」を処方され ... もっと見る
投稿日時: 2023/11/06 09:41
パーキンソンです。筋肉固縮があります。前かがみのため腰痛から左足痛みのため力が入りづらいです。 足の痙攣もあり不眠に繋がってます。痛みを緩和する漢方はありますか? もっと見る
投稿日時: 2023/11/04 18:00
いつも体に力が入っている感じで、若いころのようにリラックスがうまくできません。仕事をしているのですが、できないことも努力してやらないととか、気負いすぎてしまいます。 夜布団に入っ... もっと見る
投稿日時: 2023/11/03 00:22
子供の頃から喘息の持病があり呼吸器内科で投薬をして貰っていますが特に近年、肺気腫もかさなり胸の息苦しさが強くなつて来ています。 寝込むほどの喘息の強い発作は起きていませんが、風邪... もっと見る
投稿日時: 2023/10/31 16:27
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com