1475件中 / 621〜630 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    半身の筋肉の突っ張りで長年悩んでいる物です。 西洋医学的には異常なしで、繊維筋痛症の典型例じゃないのですが、 繊維筋痛症の病名がついてます。 私はすすめられた漢方薬が副作... もっと見る

    投稿日時: 2021/11/01 06:34

    • 回答:3
    • 参考になった:5
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    3年前から目と脳の極度の疲労感 目のしみるような開けにくさがあり、思考力、気力と共に低下しています。元々パニック障害、鬱で通院しております。PMDD PMSなどもあり加味逍遙散、... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/29 18:11

    • 回答:3
    • 参考になった:9
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 解決済み

    何度もすみません。 またお聞きしたい事があります。 左の後頭部耳の少し上辺りの頭皮がつぱる感じのような重たいような指でずーっと押されているな感覚が2年続いています。病院に行きま... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/23 07:45

    • 回答:2
    • 参考になった:6
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: のど
    • 回答締切

    7年前に突然狭い所に入った時に急に動悸 息切れ 心臓がバクバクとなりすぐにその場所から早く出たいという症状になりました。あとトンネルの中での渋滞とか 混んでいる電車など、、診療所に... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/22 14:04

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    更年期障害で、婦人科からツムラの加味帰脾湯2.5gを処方されています。 1日3回食前にとのことです。 効果的な飲み方はありますか。 顆粒状でそのままぬるま湯で飲んでいますが、... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/22 13:36

    • 回答:3
    • 参考になった:5
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    平胃散と温経湯の併用について 胃膨満感や胃もたれ、軟便気味に平胃散を服用し改善しているのですが、 唇や鼻の乾燥、冷え性、月経痛に温経湯を併用しても問題ないでしょうか? ... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/20 15:41

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    飛蚊症 光視症の症状があります。3件眼科に行きましたが老化現象だから治らないと言われました。 視界がモヤっとしてる部分があり仕事中邪魔で毎日つかれます。 レーシックを10年... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/18 23:28

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    初めて相談させていただきます。 かかりつけの婦人科で、更年期のホットフラッシュを相談して、漢方を希望したところ、28日分出していただきました。 ネットなどで調べて、更年期に... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/17 15:28

    • 回答:1
    • 参考になった:1
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    高校3年の息子が一年前から、起立性調節障害になりました。メトリジンと合わせて漢方を飲んでいます。お腹がチャプチャプする、ゲップが多い。気持ちが悪いといったり、腹痛があったりします。... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/17 11:51

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    口臭が気になり始め今では周囲の人から避けられています。口の中が渇き、苦い、空腹感も無く、梅雨の時はめまい、吐き気があり、胃が重いです。健康診断では何ともありません。どうしたらいいの... もっと見る

    投稿日時: 2021/10/10 15:56

    • 回答:3
    • 参考になった:2

TOP