絞り込み:
並び替え:
鬱症状がありますが抗コリンで頻脈の副作用があるため漢方で治療したいと漢方を取り扱っている心療内科に相談したところ四物湯と柴胡桂枝乾姜湯 を1日3回処方。 次の日から残尿感と頻尿... もっと見る
投稿日時: 2020/10/18 20:11
3年前から胃の調子が悪く、食後の圧迫感と吐き気、胃酸過多があり機能性ディスペプシアと診断されています。 漢方外来では六君子湯を処方され、飲むと食欲は出ますが胃酸過多で気持ち悪く、... もっと見る
投稿日時: 2020/10/18 13:10
心因反応(抑うつ状態)により抗不安薬(レキソタン)を長期漫然服用し、依存し耐性もついたこと、もう発生時の不安が解消されていると判断し、減薬、断薬を主治医に相談しました。依存や離脱症... もっと見る
投稿日時: 2020/10/18 11:37
飲み合わせについてお聞きします いま、白花蛇舌草、五涼華、田七人参を飲んでいます 数日前から膀胱炎のような症状があり病院に行ったところ尿管狭窄のために尿がでずらくなって... もっと見る
投稿日時: 2020/10/16 21:38
お世話になります。 ストレスによる自律神経失調症で、めまい・ほてり・汗をかきやすい・呼吸が浅い等の症状があります。 (更年期障害かと思い、婦人科受診しましたが、血液検査異常なし... もっと見る
投稿日時: 2020/10/16 13:07
お世話になります。 数年前から不眠になりました。ちょうど更年期になり始めた頃です。 最初の病院では加味逍遥散を出されましたが、何の変化もなく、せっかくならと、漢方専門医の今... もっと見る
投稿日時: 2020/10/16 07:18
私は昨年末に2年以上服薬していたSSRIを断薬しました。 それから様々な精神・身体症状に悩まされてきましたが、特に最近は朝から頭痛や頭が重い症状に悩まされていて、毎日鎮痛剤を飲ま... もっと見る
投稿日時: 2020/10/15 14:52
お腹が張って、イスに座ると胃に突き上げるような痛みがともなう時があり、生理前後に出る症状だったので婦人科を受診しました。特に子宮に異常もなかったので大建中湯を処方され、それを飲むと... もっと見る
投稿日時: 2020/10/14 10:55
以前から 良性甲状腺腫があり 年に1〜2回定期的に病院受診していました。 半年程前に首のストレッチをした時に無理をしすぎて大きくなり又喉に違和感あり受診し処置をしていただいたこと... もっと見る
投稿日時: 2020/10/10 11:38
悪い所は特にないのですが、将来の為に健康維持に適してる(毎日服用しても良い)漢方などはありますか? もっと見る
投稿日時: 2020/10/09 21:31
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com