絞り込み:
並び替え:
味は美味しく食べられるのだが直ぐお腹が一杯になる。 お腹は空く感じはある。 油物を食べると胃もたれ感があり。痛みを感じることもある。食後眠気が強い。 食べるとお腹が緩くなる(... もっと見る
投稿日時: 2021/04/08 18:06
困っています。どうかよろしくお願いいたします。 なかなか寝付けず、また、眠りが浅く毎日困っていましたので、加味帰脾湯を試してみましたところ、熟睡感があり、翌日もすっきりしまし... もっと見る
投稿日時: 2021/04/08 15:15
2年前から手荒れが治らず悩んでいます。発症したのは2019年の秋くらいだった思います。 以来、両手10本の指先に小さい水疱ができ、それが乾燥して割れるを繰り返しています。 ... もっと見る
投稿日時: 2021/04/07 20:05
母親がパーキンソン症候群です。 常時体の震えと、極希に記憶障害の症状があります。 漢方で改善はしますか? お願いいたします。 もっと見る
投稿日時: 2021/04/06 05:58
3月1日から卒乳し、5日から浮腫とダイエットで市販漢方薬の生漢煎をのんでいます。 飲み続けて徐々に浮腫が酷くなり 体重は1ヶ月程で4キロ増えました。 何故なのか分かり... もっと見る
投稿日時: 2021/04/03 19:29
よろしくお願いいたさします。 中医学でいう陰虚とはどのような体質のことをいうのでしょうか。 半夏白朮天麻湯や半夏厚朴湯は陰虚だと良くないのでしょうか。 もっと見る
投稿日時: 2021/04/02 19:45
たびたびお世話になっております。これまで三件の相談をさせていただきました。まず、耳鳴りの症状は腎虚のための薬膳(クコの実や、黒豆、黒ごま、他野菜のスムージーなど)と地黄単体の煎じ(... もっと見る
投稿日時: 2021/04/01 01:12
半夏厚朴湯は虚証の人は合いませんか? 調べてみると、「より実証、虚実間証」や、サイトによっては「虚証向け」など、バラバラでわかりません。 中医学と日本漢方で異なるなでしょうか?... もっと見る
投稿日時: 2021/03/31 17:05
https://www.kigusuri.com/kampo/kampo-care/046-2.html こちらで八味地黄丸(ハチミジオウガン)は男性型脱毛症(AGA)や薄毛... もっと見る
投稿日時: 2021/03/29 20:00
大建中湯服用について教えてください。 2021.2/7急性虫垂炎で腹腔鏡でオペをし、入院中から大建中湯を処方され退院後も2週間分頂きました。元々便秘症で、市販薬スリー4Aマグネシ... もっと見る
投稿日時: 2021/03/17 14:55
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com