漢方 柿ノ木薬局が回答した漢方相談

810件中 / 701〜710 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    こんにちは、教えて頂きたいです。高血圧、めまいからの不調により、今思えばパニック状態?に三ヶ月前になりました。頭痛等ありましたが、色々検索して特に悪い所はなさそうです。年齢は45な... もっと見る

    投稿日時: 2020/05/02 10:56

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 口内
    • 回答締切

    今回、初めてご相談させていただきます。 何卒宜しくお願い致します。 症状としては半年くらい前から口内に苦みを感じております。 現状、昨今のウィルス関連ではないと考えており... もっと見る

    投稿日時: 2020/05/01 19:22

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 首・肩
    • 回答締切

    不安神経症による自律神経の乱れで、機能性ディスペプシアです。 安定剤を隔日で飲み、漢方は色々試しましたが、今、胃の不調は香蘇散と四逆散を1日2回で楽になりました。早朝覚醒、中途覚... もっと見る

    投稿日時: 2020/04/26 16:17

    • 回答:3
    • 参考になった:6
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    このところ胃がもたれたり腹痛があったりします。便は普通便が出るのですが、一気に出るというよりはちょこちょこ出る感じです。 外出自粛要請が出たり、子どもを連れて出かける事が気を使っ... もっと見る

    投稿日時: 2020/04/24 11:53

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    丁寧なお返事ありがとうございます。 パニックと更年期症状(多汗 動悸 息切れ 不安 ふらつき 頭重 頭痛 微熱)などが酷いので、とりあえずタケダのルビーナとリーゼで様... もっと見る

    投稿日時: 2020/04/21 15:23

    • 回答:1
    • 参考になった:3
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    浮遊感のある目眩と腰痛が一番ひどいです。 学生の頃は人前で声が震えるため、発表が苦痛でした。主婦になってからは、病気になるのではないかという不安が大きく、目眩、動悸、息切れ、... もっと見る

    投稿日時: 2020/04/19 22:59

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    20年前ぐらいからパニックと診断されてリーゼを服用しています。ここ2年ぐらいから更年期なのか寝汗だったりホットフラッシュ、頭重 肩こりふらつきなどがひどくなりました。その時にドグマ... もっと見る

    投稿日時: 2020/04/19 17:08

    • 回答:3
    • 参考になった:4
  • 三七人参は止血の効果があると聞いていますが、逆に瘀血等を出血として出す効果もあるのでしょうか? もっと見る

    投稿日時: 2020/04/19 12:12

    • 回答:2
    • 参考になった:1
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: のど
    • 解決済み

    2月末くらいから気管(胸?)がむずむずして痰が切れにくい感じがあります。 3月に一度病院を受診して痰切りの薬を飲んでいたのですが効果がいまいちで、最近は気管(胸?)のむずむず感と... もっと見る

    投稿日時: 2020/04/18 21:05

    • 回答:1
    • 参考になった:8
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    現在(週一で5回目)慢性上咽頭炎でイート治療中です。1ヶ月前くらいから胸の真ん中辺りが痛く常に圧迫されてる感じがします。東洋西洋の処方を何種類か試しましたが未だ改善せず悩んでます。 もっと見る

    投稿日時: 2020/04/18 19:03

    • 回答:1
    • 参考になった:2

TOP