髙木漢方が回答した漢方相談

559件中 / 391〜400 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 関節
    • 回答締切

    RFが高いです、リュウマチになるが心配です。 もっと見る

    投稿日時: 2019/09/05 08:28

    • 回答:2
    • 参考になった:8
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    ツムラ62番を飲んでます。 指の関節が腫れたり痛かったり、足がこむら返りするのは漢方を飲んでいるのに関係が有りますか? もっと見る

    投稿日時: 2019/08/30 09:38

    • 回答:2
    • 参考になった:9
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    お世話様です。 以前、自己免疫性肝炎を患い、いまはウルソを1錠飲んでいます。 元々胃が弱くて、今も調子が良くありません。 今年、ピロリ菌の駆除しました。 ここ1週間位朝口が... もっと見る

    投稿日時: 2019/08/22 09:42

    • 回答:3
    • 参考になった:8
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    約3年間に渡り、ベンゾジアゼピン系の睡眠薬、精神安定剤などを安全な薬として心療内科で処方され、服用し続けたところ、胃腸障害などの副作用に苦しみ、減薬、断薬したと同時に腹筋の硬直など... もっと見る

    投稿日時: 2019/08/17 15:10

    • 回答:3
    • 参考になった:6
    • (70代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 口内
    • 回答締切

    唾液が出にくいのて、舌が痛く口のなかがベトベトし脂ぽっく感じます。急性期総合医療センターで、血液検査、涙の検査 口舌の検体を調べてもらいましたが、シェーグレー症候群では有りません... もっと見る

    投稿日時: 2019/08/16 17:57

    • 回答:4
    • 参考になった:3
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    胃の強い張りや早期満腹感に悩んでいます。他には、情緒不安定、腰痛や腰の張り(介護の仕事をしているため特に…)、便秘やガスが溜まりやすい、頭がぼーっとするなどはあります。昨日は腹部の... もっと見る

    投稿日時: 2019/08/15 21:49

    • 回答:4
    • 参考になった:8
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    水毒のため2年ほど五苓散を服用しています。 きちんと五苓散を服用していれば症状は出ないのですが、舌は白く腫れぼったくギザギザがついています。 水毒と分かるまで吐き気と頭痛に悩ま... もっと見る

    投稿日時: 2019/07/28 15:40

    • 回答:5
    • 参考になった:39
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    数年前から、頭の回転が悪くなったような、思考能力が低下したような症状に悩んでます。仕事をしているので、どうにかしたいです。睡眠不足の時は特にひどく、物忘れや考えがまとまりません。市... もっと見る

    投稿日時: 2019/07/27 08:40

    • 回答:4
    • 参考になった:20
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    初めまして。こんにちは 63歳女性です。 何年も前から(3年ほど前)職業病(青果)で、手が荒れだすようになりました。 最初はそんなに気にはしていませんでしたが、60歳ごろから... もっと見る

    投稿日時: 2019/07/17 13:28

    • 回答:4
    • 参考になった:5
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 首・肩
    • 回答締切

    長年、線維筋痛症を患っています。 全身痛く例えるならガラスが刺さってバーナーで焼かれてるような痛みです。 夫がだめ夫で、ストレスを常に味わっていてそれが病気の原因ともかんがえら... もっと見る

    投稿日時: 2019/07/12 07:03

    • 回答:1
    • 参考になった:6

TOP