こんにちは。
タイトルにもありますように、最近はこのような女性のお悩みも多く聞きます。
東洋医学の考え方では、女性は7の倍数で体が変化すると考えられ、およそ49歳前後で閉経を迎えるとともに更年期のような症状でお悩みの方が増えています。
さらに近年は、特に都心部での生活習慣の変化や女性の社会進出に伴い、より一層お悩みは深刻化しているようです。
不妊治療などのホルモン剤を多く使用された方にも同様の症状が多くみられています。
最近はCMなどでも更年期をうたった漢方が多く紹介されていますが、更年期の症状というのは人によってあらわれ方が違います。
ですので、その方の症状に合わせた漢方を専門家に見てもらい調合してもらうことが重要だと考えます。
来週からは更年期の症状に合わせた体質や対処法について記載させていただきます。
ツイート |
更新日: 2016/09/09 |