春は肝の季節と言って自律神経が乱れる時期です。
また、気温差も自律神経に大きな影響を与えると言われています。
お悩みの方はぜひ一度ご相談くださいね。

▲Aさんを献身的にサポートした
行徳駅前店のスタッフ
A・Wさん(64歳/市川市在住)
―漢方を始めるきっかけは?
始まりはめまいでした。段々ひどくなっていくので、病院へ行き、いろいろ検査をしたのですが「異常なし」。原因がわからないことが不安で、夜眠れなくなってしまいました。
処方してもらった睡眠導入剤を飲み始めると、今度は薬を飲まないと眠れなくなってしまって…。でも、このままでは体に良くないと思い薬を飲むのは止めてしまったんです。
ある日、夜になっても布団に入っても眠くならない! 気がつくと3日間も寝ていない! 何とかしなくてはと誠心堂に駆け込みました。
―漢方を始めてどうでしたか?
自律神経をはじめ、体の中のバランスが良くない状態だということで、体の根本から元気に強くして、心を落ち着かせる漢方をアドバイスしていただきました。そして、飲み始めて1週間で朝まで眠れるように! 眠れないことへの不安や焦りが解消し、心が落ち着いていくのが分かりました。
―今の状態は?
とにかく半年は続けてほしいと誠心堂の先生が言っていたのですが、本当に半年で自然に寝付けるようになりました。今は昼寝をしても夜眠れるくらいです。めまいも、いつのまにかなくなりました。
先生とお話するだけでも気持ちが落ち着きましたね。スタッフのみなさんも感じのいい人ばかり。
感謝の気持ちでいっぱいです。