腎は成長・生殖などの働きを司り、子宮・卵巣の力、ホルモンバランスに最も深いかかわりがあります。
腎の働きは腎陰と腎陽があります。腎陰は卵胞を育てる栄養・潤いを補う働きと頸管粘液、子宮内膜の分泌液を補う働きがあります。
腎陽は身体を温め、体温を安定させる働きがあります。周期調整法では腎陰・腎陽のバランスをとりながら腎の力を高めます。加齢や生活習慣などにより腎の働きが低下してくると、妊娠しにくく、また妊娠しても流産しやすくなるので腎の力を補う補腎法がとても重要です。
亀鹿二仙丸・輝精水・馴鹿丹・卵宝源などがオススメです。
