• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

症状の裏に消耗あり。
引き続いて、鬱について。

精神的な症状やトラブルを抱える方がしばしば訴える
「詰まる・痞える・息苦しい」といった症状には、
中空の状態、即ち目には見えないもの=気体(ガス)の詰まりが関与しており、
東洋医学では気体は気滞は通じる…、というところまでお話しました。

自然界では気体は即ち、大気のことを指します。
大気は無限に広がっていますから、基本的に詰まるということはありませんが、
そのなかには気圧や気温差が存在して、
高いところから低いところに向かって風が吹きます。
そのような中で生ずる吹き溜まり、さらには竜巻、台風などの発生にも
この風の存在が深く関与しています。

京都市内は週明けから、なかなかに温かい日々が続いていますが、
気候が暖かくなることによって、自然界では風が生じやすくなる。
同じくして、人の心とからだにも風が吹くがごとく、
様々な症状が現れては消え、消えては現れるを繰り返します。


大規模な風の流れを「気流」と呼ぶように、
風が吹くというのは気体の流動、すなわち気の流れに通じています。
ただ人間のからだは自然界と異なり、限られたスペースしかありません。
ですからある一定の筋道というかルールというか、
そういう存在の下で風の流れ(=気の流れ)が統制されている。

言いかえると、それだけ「荒れやすい」わけです。
特に自然界で大きな風が吹くとき、
からだの中でもともと吹く小さな風は歪められたり、
打ち消されたりといろいろ影響されてしまいます。

ここまでの話ですと、風が吹くという現象には、
ともすれば悪いイメージしかもてませんが、そうではありません。
表裏一体は自然界の常ですから。
春は木の芽時。自然界に陽気が満ちてくる時季です。
春に吹く風も陰から陽への変動、
つまりは陽気が満ちるということによってもたらされるものです。
見方を変えると、「御身に風を当てることで、体内に陽気を充たす」とも解釈できます。
ただしそのためには、からだの風通しを良くしておくことが大切になるでしょう。
(つづく)

こちらの記事は、漢方柿ノ木薬局のfacebookでも掲載しています。
facebookへはこちらからリンク
また漢方柿ノ木薬局の詳しい情報はこちらでもリンク ご覧頂けます。


Copyright© kanpo-kakinoki All Rights Reserved.