• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

こんにちは。最近は体の内側から冷えを感じるようになって来ましたね~(TT)

からだを温めるのは漢方の得意分野です!!

今回は人体に起こる冷えを解体してみたいと思います。


✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ ♡✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ
①熱が作れない

基礎代謝が低いことです。基礎代謝の場は筋肉が最も多いため、筋肉が少ない場合は冷えやすいです。運動はやはり大事!!

※生薬で直接温めたり、深層の筋肉を緩めることによって代謝を助けることができます。


✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ ♡✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ
②熱を送り出せない

ストレスや更年期などで自律神経が乱れると、血管の収縮と拡張が上手く行かなくなり、全身に血液を送れなくなります。
また、胃腸が弱かったり、食べ過ぎによって、胃腸に血液が集まってしまい、全身に熱が送り出せないこともあります。

※生薬で血行を良くしたり、胃腸機能を高めることができます。


✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ ♡✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ
③熱が逃げやすい

ちゃんと汗をかいたり、排尿していないと体に不要な水分が溜まり冷えやすくなります。同様に、皮下脂肪も熱が伝わるのを妨害し、逃してしまいます。

※生薬で不要な水分を取り除くことができます。


✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ ♡✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡✿ฺ
以上に加えてデスクワークなどで運動不足の場合は、ふくらはぎのポンプ機能が低下して、下半身の血行が悪くなり、上半身に血液が滞ってしまい、のぼせや頭痛、肩が張るなどの症状が出ることもあります。

自覚症状がないものも含めて、冷え対策=健康対策といっても過言ではないかもしれません。

ハートぜひ漢方薬をご利用下さいハート


Copyright© TOYODO INAGAKI PHARMACY. All Rights Reserved.