1497件中 / 1101〜1110 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 冷え
    • 回答締切

    冷えとむくみで 桂枝茯苓丸を1p朝  防風通聖散を1pと大黄牡丹びとうを1p夕前 香ソさんを1pと四逆散1pをみん前 に飲んでいます。 以前はこれに朝、生姜当帰芍薬散を1p追... もっと見る

    投稿日時: 2020/04/09 14:42

    • 回答:2
    • 参考になった:1
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 神経
    • 回答締切

    昨年10月末から帯状疱疹で皮膚科を受診、重症とのことで11月後半からペインクリニックに転院治療を続けています、処方薬はトアラセット配合錠、セレコックス100㎎、リリカ朝75㎎夜15... もっと見る

    投稿日時: 2020/04/08 17:54

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    母のことで相談です 昨年狭心症で血管にスタントを入れました。 しばらくはよかったのですが、体内から出血し貧血で入院中です 心臓のために強い薬を服用しないといけないので漢方を飲... もっと見る

    投稿日時: 2020/04/08 11:13

    • 回答:4
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    こんにちは。 ここ二週間ほどですが、胃がキリキリといたみ、食欲がなく、食べでもすぐにお腹いっぱいになります。 また、肩から背中にかけて筋肉痛のような感じがあり、運動とかしてない... もっと見る

    投稿日時: 2020/03/31 09:59

    • 回答:4
    • 参考になった:4
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 解決済み

    三年以上前からの症状なのですが、アパートに住んでいた際に、二階の住人からの騒音(原因がしばらくわからなかったが、いびきだった)がきっかけで音に過敏になってしまいました。(特に低音。... もっと見る

    投稿日時: 2020/03/26 10:55

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    数年前から倦怠感、抑うつ、イライラ、食後のだるさ、のぼせなどが起こるようになってしまいました。 複数の病院で様々な検査を行いましたが、異常は見つからず、 精神科で抗うつ剤を処方... もっと見る

    投稿日時: 2020/03/22 18:30

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 冷え
    • 回答締切

    冷えとむくみで 桂枝茯苓丸を1p大柴胡湯を1p朝  防風通聖散を1pと大黄牡丹びとうを1p夕前 香ソさんを1pとあん中散1pをみん前 に飲んでますが、むくみがよくなるどころ... もっと見る

    投稿日時: 2020/03/22 14:03

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (10代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 口内
    • 回答締切

    つい最近ガマ腫のようなものが出来て気になります。ガマ腫は漢方で治るという情報を見ましたが本当でしょうか? またどのような効果なのでしょうか? もっと見る

    投稿日時: 2020/03/20 07:05

    • 回答:0
    • 参考になった:0
  • 10代の頃から勃起力が弱くたたなかったり、たっても時間が短かったりと納得のいく性交渉がなかなかできません。 漢方薬でなんとかなりませんか? もっと見る

    投稿日時: 2020/03/16 19:12

    • 回答:0
    • 参考になった:0
    • (20代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    生まれつき細かい物を見たり、光を発する物(パソコンやスマホの画面など)を見るとおでこがかゆくなります。 かゆみが出る部分は赤黒くなっています。 その箇所を手で抑えるとかゆみ... もっと見る

    投稿日時: 2020/03/16 19:05

    • 回答:1
    • 参考になった:1

TOP