1475件中 / 201〜210 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (80代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    子供の頃から喘息の持病があり呼吸器内科で投薬をして貰っていますが特に近年、肺気腫もかさなり胸の息苦しさが強くなつて来ています。 寝込むほどの喘息の強い発作は起きていませんが、風邪... もっと見る

    投稿日時: 2023/10/31 16:27

    • 回答:3
    • 参考になった:2
    • (70代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    鼠径ヘルニアを今年の3月から症状が出ました。一応病院で観てもらいましたが。手術一択のようです。ネットで検索したところ千葉県の整体院で治療できるところは探し当てましたが通院は困難なの... もっと見る

    投稿日時: 2023/10/31 13:28

    • 回答:1
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 解決済み

    中学3年になる娘のことで相談させていただきます。 去年辺りから、精神的に落ち込むことが多くなり、学校も休みがちになっています。軽いうつ症状ではないかと心配しています。 ... もっと見る

    投稿日時: 2023/10/30 17:13

    • 回答:2
    • 参考になった:5
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    相談宜しくお願い致します‍♀️ 20年以上前から頭の膨張感のような、目がクラクラするような、頭がせわしない感じの症状があり、どんな漢方薬を処方されても全く効かず、デパスだけが5割... もっと見る

    投稿日時: 2023/10/29 21:18

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (70代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 神経
    • 回答締切

    71歳です。つらいのは広場恐怖症で、パニック発作ー予期不安ー広場恐怖症と推移していき特に車の渋滞が怖くて一人で運転できません。性格は極度に緊張、不安がいつもあります。神経質で驚きや... もっと見る

    投稿日時: 2023/10/27 15:11

    • 回答:3
    • 参考になった:2
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    健康診断で骨密度の低下が指摘されました。若年成人比較で76%です。数年前から低めで、サプリメントを飲んだりして一時的に改善したり悪くなったりの繰り返しでしたが、今年は前年比で大分低... もっと見る

    投稿日時: 2023/10/26 21:51

    • 回答:2
    • 参考になった:2
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 解決済み

    現在51歳ですが、4.5年前くらいから太ったせいもあって(身長165/体重78キロ)若い時の様に冬場あまり寒く感じなくなりダウンなど着ようものなら汗だくに。 きつめのエアコン+扇... もっと見る

    投稿日時: 2023/10/25 22:42

    • 回答:3
    • 参考になった:5
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    こんにちは? 美白に効果のあるハーブは何ですか? もっと見る

    投稿日時: 2023/10/21 19:16

    • 回答:0
    • 参考になった:0
    • (60代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    パソコン業務が多く、目が疲れやすいです。緑内障なので、定期的に眼科受診し、毎日点眼薬治療しており、緑内障は良くなっているが、漢方で日々の目の疲れを改善する方法はあるのでしょうか。 もっと見る

    投稿日時: 2023/10/20 11:15

    • 回答:1
    • 参考になった:10
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    3ヶ月前に開腹で子宮全摘、卵巣温存で手術しました。退院後1ヶ月くらいから、筋肉痛、倦怠感、息切れで、塗るホルモン剤処方され、2週間で副作用が起きたので漢方処方の病院を探し、診察を受... もっと見る

    投稿日時: 2023/10/16 16:07

    • 回答:2
    • 参考になった:5

TOP